SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
昨年のらぴさんの投稿…。
息子さんをディズニーランドに連れて行った時のことを書いてくれて…。
端的で、すごくわかりやすい文章。。
文章力のあるらぴさんの投稿は、息子さんやらぴさんの個性、らぴ家の日常が伝わってきて、いつもグイグイ引き込まれます。
ジャーサラダで、初めて触れたその投稿…。
読んだ途端に、キューンと引き込まれ…。
そうだよねそうだよね、って。
私が共感するのは、特に近いところがあるからだと思うんだけど、らぴさんの言葉は、すごく響くの。
言葉ってすごいな。
誤解も生むけど、こんな平べったい2次元の画面にかかれたものなのに、心を鷲掴みにされて、感情がかき立てられる。
まだ読んでない方がいらしたら、クリップ先、ぜひご一読ください…♡
ともかく、今回のライトブルーでも、魅力あふれる投稿をいくつもしてくれて、私は、笑わせてもらったり、らぴ文豪の大ファンです♡
さてさて、ライトブルー桜では、らぴさんの行動力のすごさを目の当たりに…。
ライトブルーはもちろん、職場での改革の話もちろん聞いたりして、こういう人がいるから世の中動いていくんだと、感心しきり。
らぴさんやみんながいなかったら、その場で終わり、今年はライトブルーの投稿できていなかったかも…。
らぴさん、okamiさん、なほちゃんがバリバリと精力的に、団体登録、facebook、ツイッター、と準備、発信していくのを、ナマケモノみたいにぼけーっとした私は、えー!ほんとー⁈と思いながら(笑)、口を開けて見ておりました(^◇^;)
というわけで、ありがとう…♡
らぴさんとは、通じる部分と、違う部分があって。
人間って、一緒のとこがあるから共感できるし、違うとこがあるから、すごいなー!って思えるんだよね。
それが、よーくよーく伝わってくる、らぴ家のジャーサラダ♪
みんな一緒じゃなくて良かったなー♡♡♡
(と、ナマケモノだらけの世界を想像した私。(笑))