• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/06
  • 728

豚肩ロースのトマトシチュー♡グリル野菜添え♪

レシピ
材料・調味料
作り方
1
豚肩ロースブロックは大きかったので半分に切りました。全面フライパンでこんがり焼きます。
2
圧力鍋に肉、水、赤ワイン、カットトマト、コンソメキューブ、ローリエ、ニンニクを入れて高圧20分〜放置。ここまで前日仕込み。暖かい時は冷まして冷蔵庫へ入れてください。
3
朝には脂が浮いていたので取り除く。ローリエも。豚肉はトロトロほろほろ〜なので一旦取り出す。
4
スープにその他の調味料を入れて少し煮詰める。ハヤシルーと塩胡椒で味を調える。
5
肉はお好みの大きさに切る。
6
新玉ねぎは先に爪楊枝を刺してから切るとバラバラにならないよ♡
7
じっくり焼きます〜途中でハーブソルトをフリフリ♪人参は茹でてから焼きました。
8
お肉がトロトロ〜ほろほろなのでフライパンにチェンジ!お肉を並べシチューを入れ蓋をしてて中火から弱火で優しく温めます。
9
ご飯と一緒に盛り付けて〜( ノ゚∀゚)ノ♡
10
本当に柔らかくてビックリしたよ( 艸`*)ププッ野菜も美味しい〜♪♪
みんなの投稿 (1)
豚肩ロースのブロックがお買い得だったので買って来ました〜(*´︶`*)❤

とくおさんの豚さん炊飯器作ろうかなーなんて考えていたんだけど、昼、夜ご飯を炊くので時間が合わずやっぱり圧力鍋にしました〜!

そして何故か全然違うトマトシチューに〜♪

でもこれは美味しかった〜!!
豚肩ロースは適度に脂も入ってるのでトロっとろ〜ホロッホロ〜!!
あっさりめのトマトシチューで胸やけなし♡
添えたグリル野菜も甘くて美味しかった♡

2日がかりのちょっと贅沢ランチでした〜
☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚☆ #冷やしても熱々もおいしいトマトのお料理ネタ
もぐもぐ! (1)