• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2013/06/08
  • 111

チョコレートムースのタルト♪思うより簡単に出来ます。

みんなの投稿 (1)
うちには、タルト皿がありません( ;´Д`)
大きいの欲しいなぁー。簡単レシピです。
ココアは必ずかけてくださいね。

15〜18cmの型レシピ
(写真は20×20cmで、ぺったんこ〜)

砂糖(10gと15g)、牛乳50ml、コーンスターチ小1、卵黄1、卵白1、ゼラチン2g水大1でふやかす、チョコレート55g、ラム酒大1、生クリーム90ml六分だて

①タルトを作る。
ビスケット適量、ロースト済の胡桃を砕き、溶かしマーガリンを混ぜる。
胡桃の食感がポイントです。
型にシートを引いて敷き詰め、冷凍庫で冷やす。

②鍋に牛乳、砂糖10g、コーンスターチを入れ、混ぜながら温める。とろみがついたら卵黄を加え混ぜ、火を消し、ふやかしゼラチンを入れてさらに混ぜる。荒削りチョコレートを加え余熱で溶かし、ラム酒も入れる。粗熱を取る。

③卵白と砂糖15gで、固いメレンゲを作る。

④生クリームを6分だてにする。

⑤チョコレート生地が冷めていれば、ホイップを混ぜ、メレンゲも少しづつ加えヘラで混ぜる

⑥型に流し、しばらく冷やす。

⑦ココアを振り(必ず必要)、アーモンドや好きな飾りをおく

トッピングのアーモンドは溶かしチョコをつけて、冷凍庫で冷やしてココアをふりました。
本当は観葉植物の葉っぱにコーティングしたんだけど、はがす時にぐちゃぐちゃになったから、責任とって食べました( ̄O ̄;) #おもてなし #オリラジ中田さんへ贈るバレンタイン♪ #おかし・デザート