SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日は少し変わったパンです。
二次発酵いらなくて、成形もなくて、まぜて型に流して焼くだけです。
金時豆とヨーグルトを混ぜました。
それでイースト臭を消してます。
食感はね、パンとケーキの間みたい。
シュガーバタートップにしてみたよ
美味しかったです。
覚え書
強力粉100g
薄力粉100g
砂糖20g
塩4g
ヨーグルト80g
無塩バター40g
を手で合わせ、7分位こねる
イースト6gと人肌の湯大4をまぜて2分待って、生地に混ぜる
金時豆200gも混ぜる
弁当用のシリコンに9割ほど流し、指を濡らして平にする。(普通の型はハケでバターをたっぷり塗ってから、生地を流す)
30度で2倍迄一次発酵(ふっくら.ぷくーっと迄)
ハサミでトップをカット
ミストしてグラニュー糖をふり、バターをのせて200度12分焼成。
#簡単・スピード #外でも美味しく食べられるお料理ネタ #パン・ピザ