SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
今日のおやつはこれ〜可愛いいケーキ♡
美味しかったでーす。
ゼリーから作り、ひっくり返してます。
苺と冷凍ブルーベリーを裏ごして色を出し、飾り用の苺を並べて固めました。
ジェノワには残った果肉をいれました
全体のバランスがよかった〜
クリームはヘルシーにしたよ。
生クリームとヨーグルト、ゼラチン入。
しっかりしてるよ♡❀.(*´◡`*)❀.
又すぐにつくろー‼
20㌢位で深〜い容器
☆ゼリー
ゼラチン5gと水25g←レンチン600w20秒
水100gと砂糖40g←温めて砂糖を溶かす
レモン汁小さじ1/2
苺絞り汁50g
冷凍ブルーベリー20粒の絞り汁←なかったら薄いゼリーになり、苺がはっきり見えるね
並べる苺8コ←半割
☆ジェノワ
卵3こ
薄力粉100g
砂糖100g
とかしバター20g
苺とブルーベリーの絞った果肉
☆ヨーグルトクリーム
ヨーグルト100g
生クリーム100g
ゼラチン5gと水25g←レンチン600w20秒
砂糖大3
①ゼリーをつくる
材料全部を混ぜて半分を容器に流し、冷凍庫で軽く固めてから苺を並べる。
残りのゼリーを流してしばらく冷蔵する。
②ジェノアを焼く。
1.卵と砂糖をボウルにいれる。
2.お湯につけて混ぜながら人肌にする。
3.お湯からだして、リボン状まで泡立てる。
(下にリボンがたまる位)
4.バターを湯煎しておく
5.粉を振るいいれて、ヘラで艶が出る位にまぜる。
6.バターと生地少しをとって混ぜて、ボウルに戻しヘラでよく混ぜて、型に流す
7.果肉をばらまいて170度18分焼く
8.さましてから、型に合わせてカットする。
③ヨーグルトクリーム
全部を入れて、ホイップ位の固さ迄混ぜる
④ゼリーの上にクリーム、ジェノア、クリーム、ジェノアと重ねて、しばらく冷やす。
⑤容器の裏を軽く湯煎にかけ、外し易くして皿にひっくり返す
苺が終われば、オレンジやぶどうでも美味しそうね♡ #簡単・スピード #今が旬!甘くて美味しい♪苺スイーツネタ #くだもの
えー!!初めてはこれだった?
ありがとうございます、思い出だね〜
今の所こっちに投稿する予定はないけど、私もスクショしまくってました。
あれ消そー。