SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
我が家は月1で作ります…(^^)
*作り方*
~鶏そぼろ~
鶏ミンチ 200g
水 100cc
生姜 1かけ(すりおろし)
砂糖 大1
酒 大2
みりん 大2
醤油 大3
~いり卵~
卵 2個
砂糖 小2
酒 小2
みりん 小2
薄口醤油 小1/3
~椎茸の甘煮~
干し椎茸 3枚
水 150cc
砂糖 大1
みりん 大1/2
醤油 大1
~いんげん~
いんげん 3~4本
みりん 小1
薄口醤油 小1
~鶏そぼろ~
*調味料全てを鍋に入れ、煮立たせる。
*鶏ミンチを入れ、水分がなくなるまで煮詰
める。
~いり卵~
*ボウルに調味料全てを入れ混ぜておく。
*鍋にサラダ油をひき、お箸3~4本を使って そぼろ状に炒める。
~椎茸の甘煮~
*干し椎茸は水で戻しておく。
*鍋に調味料を入れ、椎茸を煮詰める。
~いんげん~
*鍋に調味料を入れ、いんげんを煮詰める。
.•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸♬ .•*¨*•.¸¸♬
うちは洗いものを減らすために、
いり卵→いんげん→椎茸→鶏そぼろ
の順番でしてます。
(そのつどペーパーで拭き取りながら)
#丼もの #ごはん・丼ぶり