• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/09/15
  • 180

おむすびを栗に見立てて🎵娘のお弁当

レシピ
作り方
1
慣れないおむすびに手こずりました
2
毎日詰めても進歩しないなぁ💦
みんなの投稿 (1)
前回のお弁当投稿を遡ってみたら、昨年5月2日でした。
毎日詰めているのですが、頑張らないことが長続きのコツと聞いて自分の都合の良いように解釈😊
いつもは詰めるだけのお弁当ですが、娘があまりにも反抗的な態度なので私も嫌がらせ💦
しかし、キャラ弁の道具は持っていないので、おむすびに顔をつけるのが精一杯。
それも刻み海苔で…って。
一応、栗に見えるかなぁ😅
秋らしくしてみました。
娘が幼稚園に通っていた頃はキャラ弁が存在していなかったので、お弁当は今のママさん達よりも楽してたかな。

可愛いお弁当を断固拒否する娘。
出来は兎も角、これに懲りたら自分で詰めるか反抗的な態度を少し改めるかどちらかにしてほしいものです。

おむすびは3個ですが、ご飯の量は合わせて150㌘です。
おむすびには、たらこのふりかけ(自家製)を中に入れてあります。
たらこのふりかけは、改めて投稿する予定です。
豚肉ときのこの炒め煮~クミン風味
玉子焼き
梅肉と大葉の竹輪包み
ブロッコリーの昆布茶和え