SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷奴と言うと、お豆腐の上に何かをのせるとのイメージしかない私。
これも冷奴になるのかなぁ。
和食か中華に使うことが多い豆腐を洋風にしてみました。
洋風では以前、2014.12. 3に豆腐でカプレーゼを投稿した以来です。
見た途端、チーズだと思い込んだ娘😅
食べたら、ん?と不思議そうな顔をしていました。
でも、バルサミコ酢をつけて食べると美味しいんです。
煮詰めただけなんですが、美味しいソースになるんですよねぇ。
豆腐とバルサミコ酢が合うのか冒険したので豆腐にかかっていませんが、上からかけて胡椒・粉チーズをかけ、ねぎをちらしても良いと思います。
今日はパスタだったので一緒に食べましたが、ワインのおつまみにも良いかと思います。
※バルサミコ酢がない場合、EXVオリーブオイルをかけても良いと思います。
※豆腐の水切りはパックの上下に包丁で切り込みを入れシンクに立て掛けておきました。 #美味しく食べる「冷奴」アレンジネタ