• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/22
  • 369

✓脂肪燃焼効果あり!!体ポカポカ♪生姜の佃煮

レシピ
材料・調味料
生姜
100㌘
50㏄
大2
醤油
大1.5
砂糖
小2
鰹パック
1/2袋
作り方
1
生姜は皮つきのまま千切りにし水に(分量外)さらし水気をきる。
2
鍋に鰹パック以外の材料全てを入れて混ぜ火にかけ、沸騰したら弱火で汁気がなくなるまで煮る。※時間は15分くらい。
3
火を止め鰹パックを加えて混ぜる。
みんなの投稿 (1)
生姜は使いきれなかったりすることありませんか?
使いきれないからとチューブや刻み生姜に頼ったりしてますよね。
皮を剥き薄切りにして冷凍庫に保存したり(勿論皮も冷凍)してますが、薬味ではなくおかずとしても食べられます。
ぶっかけうどんにのせたり、きのこと炒めてパスタにしてもおすすめです。
勿論、お酒のおつまみにも。
お酒がすすみすぎるので要注意です。
ピリッとした辛さでご飯がすすみます。
冷蔵庫で1週間保存可能です。
明日は、生姜の佃煮を利用した簡単なものを投稿します。

毎日10㌘生姜をとれば免疫力がUP。
加熱することで冷えをとったり、体を動かす30分前に食べれば効率良く脂肪が燃焼します。
少し味見をしたら、もう体ポカポカです。

こちらを投稿して直ぐ(20:53)に皆様のお陰で170,000ペコリを超すことができました。
飾り気のない普通の投稿に沢山のペコリ有難うございます。
今後とも宜しくお願い致します。 #簡単・スピード #おやさい