• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/12/11
  • 399

カプサイシンで体ポカポカ♡鍋つゆはお家で♪海鮮チゲ

レシピ
材料・調味料
イカ
1杯
渡り蟹(切り身)
4つ
膤切り身
2切れ
にんにく,生姜チューブ
各1/2
コチュジャン
小1
小1
ごま油
小2
キムチ
200㌘
コチュジャン
大1
720㏄
鶏ガラスープの素
小1
砂糖
小1/2
もやし
適量
ニラ
1/2束
絹ごし豆腐
1丁
粉唐辛子
お好みで
作り方
1
渡り蟹は3%の塩水で洗う。イカはおろして胴は1㎝の輪切り、足はうころを取り2本ずつに切る(足先は雑菌があるので2㎝くらい切る)膤は半分に切る。もやしはひげ根を取りニラは5㎝に切る。
2
ボウルにイカ,膤,渡り蟹を入れ○を加えて下味をつける。
3
鍋にごま油を熱し02を下味ごと入れ焼き色をつける。
4
魚介を端に寄せキムチを加えて炒める。
5
△を加えてひと煮立ちさせ灰汁を取り、もやしと豆腐を入れる。
6
ニラを加えて、お好みで粉唐辛子を入れる。※今回は粉唐辛子を入れていません。
みんなの投稿 (1)
寒いときには、やっぱりこれですね。
鍋つゆは色々と売られていますが、お家で作れちゃいます。
これは、辛さの中に甘さがあるのでスープは飲めちゃいます。
コチュジャンはメーカーにより辛さが異なるので加減をお願いします。
イカは安い冷凍を使っています。
冷凍イカは凍った時に繊維が崩れるので解凍し調理した時は柔らかくなります。

今回は海鮮ですが、他の材料でも作れます。 #辛い #我が家のアレンジ鍋ネタ #お鍋・おでん