• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/11/04
  • 284

生姜で代謝UP♪手羽中の味噌鍋

レシピ
材料・調味料
手羽中
16本
大根
250㌘
厚揚げ
2枚
水菜
130㌘
生姜
60㌘
出汁
1,000㏄
味噌
60㌘
万能つゆ(めんつゆ可)
小1
ごま油
適量
ごま
適量
作り方
1
大根は皮をむき5㎜幅の半月切り又はいちょう切り。厚揚げはペーパーに挟んで油を拭き取り一口大に切る。水菜は長さ5㎝に切る。生姜は皮をむき微塵切り。
2
土鍋にごま油を熱し手羽中を焼き色がつくまで焼く。
3
生姜を加え香りがしてきたら出汁・大根を加え沸騰したら灰汁を取り蓋をして弱火で5分煮る。
4
味噌を出汁で溶きのばしてから加え、厚揚げ・水菜を加えて火を通し万能つゆを加える。
5
2017. 1.26付まとめ 体ポカポカ♪しょうがたっぷりの鍋レシピに掲載して頂きました。
みんなの投稿 (1)
我が家では主人の帰りが遅いので、普段は鍋を作らないのですが、そろそろ鍋も良いかなぁと思い作ってみました。
シンプルだけど美味しく、たっぷりの生姜でポカポカです。
投稿の写真は主人用に取り分けたものです。

万能つゆは自家製めんつゆです。
2014. 7.16の投稿です。

こちらの投稿は2017. 1.26付けまとめ「体ポカポカ♪しょうがたっぷり鍋レシピ」に掲載して頂きました。
その事によりレシピを1月28日、現フォームに記載し直しました。 #簡単・スピード #お鍋・おでん