• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/03/03
  • 374

ひな祭り、唐揚げちらし寿司

レシピ
材料・調味料 (0)
2合
昆布
4CM
唐揚げ
8~10個
厚焼き玉子
タマゴ2個分
塩ゆでインゲン
好きなだけ
大さじ4
砂糖
大さじ3
小さじ1弱
ヨーグルト
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1/2
塩胡椒
適宜
作り方
1
お米に昆布をのせ普通に炊く時より少なめに水を入れて炊く
2
唐揚げは自宅で作っても・買って来ても・冷凍でも何でもいいです少し小さめに切ります厚焼き玉子は、タマゴ2個分位が丁度いいと思いますこれも、唐揚げと同じ位の大きさに切っておきますインゲンは数本上に飾るものは切らずに残りは小さく刻みます
3
☆を混ぜてすし酢を作ります(酢が少なかったようですので量は好きな量にしてください)
4
ご飯が炊けたら3を混ぜ合わせて2の具材を軽く合わせます
5
*合わせてドレッシングを作ります4にふりかけて出来上がりです
みんなの投稿 (1)
桃の節句、ちらし寿司食べますよね
でも、私は生ものが苦手
きっとそんな人沢山いますよね
そこで唐揚げちらし寿司作りました
酢・砂糖・塩の加減は好みで変えてください #ごはん・丼ぶり
もぐもぐ! (2)