• お気に入り
  • 7もぐもぐ!
  • 2リスナップ
手料理
  • 2015/11/16
  • 1,422

たまにはカロリー忘れて(笑)がっつり豪快シカゴピザ♪

レシピ
材料・調味料
(パン生地)
強力粉
200g
薄力粉
100g
牛乳
180ml
オリーブオイル
大さじ2
ドライイースト
小さじ1と1/2
砂糖
大さじ1
小さじ1
(トマトソース)
玉ねぎ
1個
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ3
トマト缶(カット使用)
1個(400g)
コンソメキューブ(砕く)
2個
ケチャップ
大さじ1
ウスターソース
大さじ1
塩コショウ
少々
好みの具材
適量
ホワイトソース
適量
ピザ用チーズ
たっぷり
作り方
1
ボールに水とオリーブオイルを入れたら600Wのレンジで40秒ぐらいチンして人肌ぐらいまで温める。ドライイースト➡砂糖➡塩➡粉を合わせた物を2回に分けての順に加えその都度菜箸でぐるぐる混ぜる。
2
まとまってきたらさらに2分ぐるぐる~
3
今回は量が多いのでさらに手で2~3分追加で捏ねて下さい♪ラップをかけて200Wのレンジで50秒チン♪(150Wなら1分)そのまま15分放置。
4
半分に分割して~
5
ひとつは型の底に合わせて麺棒で丸く伸ばし、油を塗った型にしく。
6
もう1つは5cmぐらいの幅に細長く伸ばし、写真のように麺棒にぐるぐる巻き付けて~
7
こんな感じに側面に引っ付け、指でしっかり底と側面に引っ付ける。ラップをかけて具材を用意する間室温に休ませておく。
8
トマトソースを作る♪玉ねぎとにんにくはみじん切り、耐熱ボールに入れオリーブオイルも加えざっと混ぜたらラップをして600Wのレンジで4分チン、トマト缶を加えざっと混ぜたらラップをしないで6分チン。◯の材料を加えざっと混ぜたら最後に2分チン、出来上がり♪今回具材は市販のホワイトソースとトマト、ほうれん草、コーンとウインナーを用意しました♪
9
生地が少しふっくらしたら、まずは200度に余熱したオーブンで10分空焼きする。トマトソースとホワイトソース、好みの具材をたっぷり乗せピザ用チーズをたっぷりかけたらさらにトマトソースをかける。さらに200度のオーブンで20分焼いたら出来上がり♪
10
熱々を切り分けて召し上がれ~(〃)´艸`)オイシー♪
みんなの投稿 (1)
こんばんは~♪

久々にとってもいい天気で気持ちのいい1日でした~(*´艸`)キャ
早朝散歩の時には凄い霧でびっくりしちゃいましたが(汗)

そんな今日は子供たちのサッカー前の軽食に?前から作りたかったシカゴピザを作ってみましたよ~♪

シカゴピザ調べてみました(*^m^*) ムフッ
( シカゴ名物フードでスタッフドピザやディープディップピザとも呼ばれるぶ厚いピザで5cmほどの深さのタルト型のような器にピザの生地を敷き、たっぷりの具とチーズの上にトマトソースをかけ、じっくりとオーブンで焼いたもの)
だそうです♪

今回は手持ちのケーキ型を使って、レンジ発酵パンと自慢のレンチントマトソースにた~っぷりの具材を詰めて(*´艸`)キャ

かなり豪快で豪華にみえるのでクリスマスパーティーにもぴったりですよ~

お好みの具材をたっぷり詰めて、これから流行る?シカゴピザ♪良かったらぜひぜひ試してみて下さいね(#^.^#)♪


型は出来れば底抜けがいいですが、無ければ十字にクッキングシートをしくと取り出しやすいです♪
または100均等の紙の型もびりびり破って出せるのでおすすめですよ~
#カフェメシ #焼き立ての匂いがたまらない♪手作りパン レシピネタ #パン・ピザ
もぐもぐ! (7)
リスナップ (2)