SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
頂いた小さめみかんが少し酸っぱくて甘さも足りなかったので去年も作ったこちら♪
丸ごとみかんのシロップ漬けを作りましたよ~(*^^*)♪
味はまさにみかん缶の味♪重曹で簡単につるんと薄皮を剥いちゃいます(*´艸`)♪
そのままパクっと食べるのはもちろん、ゼリー等にするのもおすすめです♪
去年は丸ごと以外にも1房ずつばらばらにして作って下さった方も(#^.^#)♪
これからのみかんの季節に♪残念なみかんが生まれ変わっちゃいますよ~♪
みかんのシロップ漬け♪
(ssサイズのみかん20個ぐらい♪)
みかん 20個ぐらい
水 800cc
重曹 小さじ1
(シロップ)
水 5カップ
砂糖 200グラム
レモン汁 大さじ1~2
鍋に水800ccと重曹を入れ沸騰させる。 外皮を剥いたみかんを5~6個入れ2分湯がく 。
冷水に取り指で優しく薄皮や筋を外す(つ るんと剥けます♪)。
残りのみかんも全部湯がく。
シロップの材料の砂糖と水を鍋に入れ沸騰させ火を止めレモン汁を加える。
熱いうちに薄皮を剥いたみかんとシロップをあわせそのまま冷ます。
冷めたら冷蔵庫に入れ早めに食べきる♪
煮ないので日持ちはしませんが、フレッシュでとっても美味しいですよ(*^^*)♪
今回は行程写真も撮ったので、後程ブログに詳しくアップしますね♪
#簡単・スピード #野菜を使ったヘルシースイーツネタ #くだもの