• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • 1リスナップ
手料理
  • 2013/07/22
  • 205

豆腐白玉でもっちもち♪簡単土用餅♪赤福風♪

みんなの投稿 (1)
今日は土用の丑の日♪
うなぎはもちろんですが、こちらの土用餅も暑気払いに食べると良いとされています(*^^*)♪
中に豆腐白玉を入れたヘルシーバージョン♪
せっかくなのであの有名な赤福っぽく作ってみましたよ(*´艸`)♪


豆腐白玉で土用餅♪(15個ぐらい)

白玉粉又は団子粉 70グラム
絹ごし豆腐 70グラム
こし餡 好きなだけ♪

ボールに白玉粉と豆腐をいれ耳たぶぐらいの固さによく練る。
一口大の楕円形(ラグビーボールみたいに)に形作り、たっぷりのお湯が沸いた鍋に入れ浮かんでから1分ぐらい湯がく。
氷水にとりよく冷やす。
水気を軽くきりこし餡で包めば完成(*^^*)
表面の模様は指の形デス(*´∀`)♪


夕御飯にはうなぎが食べたいなぁ(*´艸`)



#おもてなし #涼しげに!和スイーツネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (2)
リスナップ (1)