• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/29
  • 1,144

❤️トランプみたいなパウンド♣️ローマジパンでしっとり🎵

レシピ
材料・調味料
【ローマジパン】約4本分
砂糖
50g
アーモンドプードル
50g
卵白
10g
【基本のバニラのバウンド】
バター
45g
(しっかりといておく)
1個
砂糖
35g
トレハロース(なければ砂糖10g)
20g
薄力粉(ふるっておく)
45g
ベーキングパウダー(薄力粉とふるう)
小さじ1/4
ローマジパン
20g
バニラエッセンス
適宜
作り方
1
バニラ、ストロベリー、ココアを焼きましたが…サイズがみんなちがーう笑
2
いろいろ組み替えるとこんな風です♬
3
【ローマジパン】アーモンドプードルと砂糖を混ぜたものに、分量の卵白を少しづつ加えこねてひとかたまりにする。材料表のもので作ると、かなり余ります。(このパウンドケーキの4本分くらい)冷凍保存もできるのですぐに使わない場合は小分けにして冷凍保存で♡
4
【パウンドケーキ】❶室温に戻したバターにローマジパンをちぎって加え、ゴムベラでローマジパンを潰す様にダマがなくなるまで擦り混ぜ、滑らかなクリーム状にする❷砂糖とトレハロースを加え、泡立て器に持ち替えて空気を含ませる様にしっかりと白っぽくなるまですり混ぜる。
5
❸卵を別ボールでしっかりととき、❷に4回に分けて少しづつ加え、その都度分離さない様に混ぜる。❹★の粉類を入れてさっくりとゴムベラで混ぜ合わせる。練らない様に注意。❺型にオーブンシートを敷き生地を流し入れて、170度のオーブンで20分から25分。中まで火が通って入ればOK。
6
❻同様に基本のパウンドケーキにココア(小麦粉10gの部分をココア5gブラックココア5gとを差し替え)の生地を焼く。ブラックココアがない場合は普通のココアでもOKです。または、ストロベリーエッセンス、赤フードカラーなどでピンクの生地を焼く。❼粗熱がとれたら、二種のパウンドを真横に並べてカットします。(または3本)一度にスライスすると同じ厚みに切れます(∩∀`*)あとは、お好きなクッキー型で型を抜き、型の部分の生地を組み替えるだけ♬
7
⚠️18㎝のパウンド型で焼く場合はこの倍の量で作成してください(๑´∀`๑)⚠️トレハロースは普通の砂糖の甘さの半分しかないので、砂糖と差し替える時、砂糖はトレハロースの倍量入れてください。レシピはクックパッドからのものを一部アレンジして作りました♡
みんなの投稿 (1)
Rieちゃんーん(๑´∀`๑)

🎊500投稿、おめでとうございます🎊

Rieちゃんて、おっとり♡優しいママのイメージです(*´ー`*人)

でも、投稿してるお料理やパンのメモを読ませてもらってると

『こんな風なものを作りたくて〜(*´д`*)』としっかりとイメージや目標があって

思い立つと、パッとキッチンに立ち

ちゃっちゃとお料理やパンやスイーツをエネルギッシュに作っちゃう

そんな頼もしい一面も持ち合わせてる女子の様な気がします(´∀`,,人)♥*.

さて、今回のお祝い。
ハートの組み替えパウンドケーキにしてみました(∩∀`*)

Rieちゃんの作るパンの中でも印象的なモチーフのプルマン。

壁紙にもなってる、🐸カエルちゃん♡それから🐼パンダや⛄️雪だるまに🎄ツリー♬

どれもわたしにはとても真似できない高度な技なので、パウンドケーキでそれっぽくし表現して見たよ笑( ´艸`)ムププ

今回は初めて『ローマジパン』と『トレハロース』を使って

極上なしっとり…ほろっとした口当たりに焼き上げました♬

(ローマジパンとはアーモンドプードルと砂糖、卵白で作ったペースト。トレハロースはパウンドケーキや焼き菓子に加えると保湿効果をもたらし、しっとりと仕上げることができる甘味です。)

気にいっていただけたら嬉しいなぁ〜〜(*´д`*)

そして、これからも、どうぞよろしくねー♬(๑´∀`๑)