• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/03/09
  • 669

まるですき焼き⁉︎和風コテージパイ☆

レシピ
材料・調味料
新じゃが(小さめでした)
3,4こ
バター
2,30g
一つまみ
砂糖
小さじ2
豆乳
適量
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1/2〜1こ
春菊
1/2袋
舞茸
1/2パック
生姜みじん切り
小さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ2
味噌
大さじ1
みりん
大さじ1
作り方
1
じゃがいもは皮をむいて柔らかくなるまで茹でる。粉ふきいも状態。
2
熱いうちにマッシュし、バターを溶かし、塩砂糖を加えて混ぜたら、豆乳を加えながら柔らかくなるまで混ぜる。だいぶ緩いなってくらいの方が扱いやすいです。
3
玉ねぎはみじん切り、春菊は粗めの小口切りにする。
4
フライパンに油を敷き、ひき肉を炒める。
5
火が通ったら、玉ねぎを加え透き通るまで炒める。
6
春菊、舞茸、生姜を加えていためたら、調味料をすべて入れ、軽く煮詰めるように炒め合わせる。
7
汁気が少なくなってきたらOK。
8
グラタン皿に薄くバターを塗って、少しだけマッシュポテトを敷き、その上にひき肉、さらにマッシュポテトの順に重ね、表面を整える。
9
お好みでチーズをのせてオーブンで焼けば出来上がり♪230度で15分程度。
みんなの投稿 (1)
寒くなってグラタンが食べたいな〜と思いつつ、でも和の口なんだよな〜と思ってたら、
あ、久々にあれ食べたい‼︎と思い出しレシピ♪( ´▽`)

すき焼きみたいな肉じゃがみたいな、
けどなめらかマッシュポテトに覆われて不思議なグラタンみたいな一品(^_−)−☆

コテージパイやシェパードパイはお酒のお供って感じだけど、これはごはんのおかずになります(o^^o) #リニューアル企画 あなたの自慢のレシピ大募集!ネタ