• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/07/31
  • 199

夏バテさんも食べたい☆ナスと甘長の甘辛味噌マヨ炒め♡

レシピ
材料・調味料
ナス
2本
甘長
好きなだけ(今回18本)
EXバージンオリーブオイル
大さじ1
合挽き肉
100g
味噌
大さじ2
砂糖
3g
みりん
小さじ2
醤油
小さじ1
マヨネーズ
小さじ2
小さじ1
みょうが
1こ
大葉
2枚
今回そーめん使いました
4束
麺つゆ
適量
作り方
1
ごはんで丼にしてもそーめんに乗せてもお好みでよろしくってよ? (๑"ᴗ"๑) てことで、今回はそーめんを湯がいておくみょうがは薄切り輪切りにする大葉はおよそ3mm角にする
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、ナスの輪切りとヘタを切り落とした甘長を蓋をして弱火で両面クタクタになるまで炒める一旦お皿に取り出す合挽き肉をそのままフライパンに入れ、(フッ素加工でない場合はオリーブオイルを適量入れてくださいね)赤みが消えるまで炒める☆印の調味料を加え、溶きながら弱火でほんの少し炒める
3
フライパンにナス甘長を戻して軽く絡めたら出来上り♪今回のそーめんを器に盛り、フライパンの具を乗せ、みょうがと大葉を散らし、麺つゆ 水を注ぎいただきます(๑′ᴗ‵๑)
みんなの投稿 (1)
☆夏本番に食べたいスタミナ料理☆ということで
ごはんに乗っけて丼ものにしても良し!
そーめんと一緒にサッパリと
夏バテ気味でも食べられちゃう!
そんな一品を作ってみました♡

味噌!マヨネーズ!醤油!ときたら、、
これはもう 飽きのこない味ですよね(๑>◡<๑)
いくらでも食べられます♡♡

お肉入りでスタミナつくこと間違いなし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

お好みで 1番上のトッピングに
可愛らしくみょうがを輪切りにして
大葉はちっちゃい角切りにして散らしてみました♪

旬ものの夏野菜を摂り入れ
猛暑を乗り切りたいものですね (๑"ᴗ"๑)



#スタミナ・ボリューム #第2弾!夏本番に食べたい!食欲そそるスタミナ料理ネタ #おやさい