• お気に入り
  • 2もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/07/21
  • 303

簡単!レンジで、鶏むね肉のハーブ蒸し!

レシピ
材料・調味料
鶏むね肉
一枚
醤油
大さじ2
オリーブオイル
大さじ1
ハーブソルト
小さじ2
粗びき胡椒
適量
好きな野菜
適量
作り方
1
鶏むね肉に、ホークでブスブス刺して、味がはいりやすいようにする。
2
耐熱皿に、1を入れ、醤油、オリーブオイル、ハーブソルト、粗びき胡椒をふりかけ、両面まんべんなくなじませる。
3
2を10分休ませる。
4
3を耐熱皿ごと、ラップをしっかりかけて、600wで、6分チン!
5
4を暫くそのまま休ませ、あら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。
6
野菜と一緒に、薄切りにした5を盛り付ける。
みんなの投稿 (1)
こんにちは♪

暑いですね♪

今日のランチ♪は、旦那も夜勤明けなので、あっさり、サッパリしたものにしました。

レンジのみなので、めっちゃ簡単!

暑い季節の、おもてなしにもGOOD!

私は、昨日の夜に5の行程までやっておいて、冷蔵庫で冷やしておいたので、あとは、盛り付けるだけ!

暑い季節は、冷たく冷やして、いただくのが大好き!

レンジで、蒸したあと出たスープも、召し上がるときかけても美味しいです。
少し、レモン汁を足してかけると、もっとサッパリ!

温かいものも、美味しいんですが、少しあら熱を取らないと、鶏肉が、うまく切れません。

ハーブソルトじゃなくても、普通のお塩でもOK!その時は、小さじ1位にしてね。😋 #あつい夏に最適!火を使わないお料理ネタ
もぐもぐ! (2)