• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/01/11
  • 243

鏡開き♪ぜんざい&餡子と餅の揚げ春巻き☆

レシピ
材料・調味料
生春巻きの皮
4枚
粒餡
大さじ8
2個
(ぜんざい)
粒餡
500g
400g
ひとつまみ
作り方
1
生春巻きの皮をハサミで半分に切る。餅は縦に4つに切っておく。生春巻きの皮を、ぬるま湯に10秒ほどくぐらせ、軽く水を切ってまな板に置く。
2
粒餡大さじ1と切った餅1つをのせ、空気が入らないように巻いていく。
3
生春巻きの皮4枚、餅2個で8個分出来上がり☆
4
170℃の油で3~4分揚げて完成☆
5
ぜんざいは市販の粒餡500gに水400gを加え煮溶かす。グツグツしたら塩を加えて完成😁
みんなの投稿 (1)
こんにちは😆
今日は鏡開きですね☆
市販の餡子で簡単にぜんざいと揚げ春巻きを作りましたヾ(o´∀`o)ノ
揚げ春巻きは家にあった生春巻きの皮を使用!
この間からドーナツ🍩が食べたい!って次男が言ってたので、帰宅時間に合わせて揚げてみたよ( ´艸`)
アツアツ♪はふはふ♪とろーん♪
喜んで食べてくれました😁
寒波がきてますね💦
週末は四国も雪予報⛄
温かくしてね✋ #余ったおもちのアレンジネタ ※レシピ有りのみ※
もぐもぐ! (1)