SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
材料作り方は、揚げるコロッケとほぼ同じです。一応前のレシピのアレンジです
材料(小判型10枚)
じゃがいも 大4個
豚ひき肉120g
玉ねぎ大1/2個 みじん切りしておく
コンソメブロック1個
オリーブオイル又は、サラダ油大さじ2
バター10g
塩、コショウ 少々
小麦粉 適宣
たまご 1個
パン粉 適宣
作り方
1、じゃがいもを水洗いして、適当に皮に切れ目を入れて軽くみずにつけたキッチンペーパーで巻き、まとめてジップロックに入れる。
2、電子レンジ600wで10分、途中移動しながらチンしたらそのまま放置
3、触れる様になったら、キッチンペーパーごと皮を剥き、熱いうちにマッシュ用の棒などで潰します。コンソメブロックを崩して混ぜます
4、フライパンにオリーブオイルを引き、バターを溶かし玉ねぎを入れて炒め、その後ひき肉を入れて更に炒めます。塩コショウで味を整えてさまします
5、マッシュしたじゃがいもと4を油ごと良く混ぜます。
6、お好きなかたちに形成して、小麦粉、たまご、パン粉の順番に衣を付けて、ノンフライヤーで200度予熱有りで12分(揚げる場合170度でキツネ色に揚げたら)で出来上がり〜(*^.^*)
#低カロリー・ヘルシー #おやさい