• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/08/28
  • 216

黒枝豆入りケークサレ

レシピ
材料・調味料
作り方
1
枝豆は薄皮も剥いておく。ベーコンは細く切る。玉ねぎはみじん切り。オーブン200度に予熱開始。
2
○の材料をボウルに入れてホイッパーで混ぜる。(粉ふるいの代わり)
3
2に卵、豆乳、太白ごま油を入れてホイッパーで混ぜる。さらに1の材料も加えてヘラで混ぜる。枝豆を少し残しておく。
4
クッキングシートを敷いた型に流し込み、表面をならす。
5
上に残しておいた枝豆、チーズを乗せ、マヨネーズをかける。
6
オーブン200度で20分焼いたら出来上がり。
みんなの投稿 (1)
kaede*さんのお料理を参考に、スクエア型で焼きました(*^^*)
枝豆は茹でて冷凍しておいた黒枝豆を使いました。
とっても美味しくて、家族にも大好評でした♪
素敵なレシピをありがとうございます。

枝豆を鞘から出す作業を娘にしてもらいました(^^)
私は薄皮を剥くだけ。
良い具合に流れ作業が出来て助かりました♪

一歳半を過ぎた頃から、ちょこちょこ料理のお手伝いをしたがります。
今は混ぜるくらいの簡単なことだけですが、包丁もその内使いたがるのかなぁ…(;A´▽`A #人が集まったら!みんなで食べたい大皿料理ネタ