SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
初夏を通り越して真夏のような暑さです。
息子もなぜか早朝から帰って来ているので
何かひんやりしたお菓子をと思い、ヨーグルトゼリーを作りました。
【材料】
牛乳 400cc
砂糖 50g
卵黄 2個分
砂糖 50g
ゼラチン 10g
(指示通りの水でふやかしておく)
プレーンヨーグルト 230g
レモン汁 大さじ2
キルシュ お好みで適量
【作り方】
① 鍋に牛乳と砂糖を入れて沸騰寸前まで温め、砂糖を溶かす。
② ボウルに卵黄と砂糖を入れてよくすり合わせる。
③ ②に①を少しずつ入れながらよく混ぜ、こしながら①の鍋に戻す。
④ 液がとろりとするまで混ぜながら煮て、ふやかしたゼラチンを加えよく混ぜる。
粗熱をとる。
(時々混ぜて、部分的に固まらないように注意。)
⑤ プレーンヨーグルトとレモン汁(キルシュ)を合わせておく。
⑥ ⑤を④に加えてよく混ぜ、器に入れて冷蔵庫で冷やす。
今日はパイナップルをバーミックスでピューレ状にしてのせました。
キウイやイチゴでも美味しいです♪
缶詰のパイナップル4切れをざく切りにして大さじ2の砂糖と一緒にバーミックスでピューレ状にします。
#定番 #おかし・デザート