• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/04/02
  • 162

”Light it up blue”

レシピ
材料・調味料
ゆでたまご
すきなだけ
食紅青
クレヨンなど
作り方
1
クレヨンで すきに絵をかくよ♪
2
食紅を溶かしたボールに入れて3時間くらい つけたかな?
3
出来上がり♪ライトアップしよう♡ブルーのライトはなかったけどT_T
みんなの投稿 (1)
Light it up blue

初めに Lina さん☆
素敵な素敵な 投稿を ありがとうございます☆*:.。.☆*:.。.:*☆

今日は 国連が定める 世界自閉症啓発デー
発達障がい啓発週間のイベントがある日だそうです

こんな 素敵な日☆*:.。.

私も 長く こどもたちと携わるお仕事を
してきて

微力ですが お手伝いさせていただきます。

私自身の気持ちで申し訳ないですがm(_ _)m
少しつづりますね。

『みんな ちがって イイ』

あたりまえで 明確で とても

シンプルなことなのに

どこか 忘れてしまいがち

親である私も。


みんな 生まれてきてくれただけで ありがとう!

無事 生まれてくれただけで バンザイ!


とびきりの笑顔でいてくれて バンザイ‼︎


なのですよね(^_-)☆



今日は こどもたちと一緒に 実はイースターが
近かったので たまごにペイントを、て 思ってたら Linaさんのブルーエッグと リンクして。

クレヨンで絵をかいて
食紅で 色つけしてみました。

ブルーって不思議ですね。見ていると
心が 静まり なんだか こどもたちと ずっと
ブルーに染まる様子を みていたくなりました。

今日が ブルーで染まる意味が なんだか
わかる気がしました

未来が もっと
居心地のよい場所でありますように。

皆様の素敵な投稿も 覗かせてください(*^^*)







#お子様 #桜咲く!お花見に持って行きたくなるウキウキおかずネタ #たまご