• お気に入り
  • 3もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2017/04/22
  • 431

自家製ラムレーズンで旨々レーズンパン♡

レシピ
材料・調味料
【湯種】
準強力粉(メルベイユ)
80g
牛乳(コンロで沸騰させたもの)
80g
【本捏ね】
準強力粉(メルベイユ)
130g
薄力粉(バイオレット)
40g
3.5g
砂糖
20g
発酵バター
20g
生クリーム
30g
牛乳
70g
ドライイースト
3g
【前日漬け込むラムレーズン】
レーズン
100g
上白糖
40g
ラム酒
40g
40g
【焼成時】
ドリール
適量
作り方
1
今回使用した準強力粉は 湯種・本捏ね共にメルベイユを使用 → 湯種の材料をヘラでよく捏ね 冷ましておきます
2
湯種をカットし 本捏ねの材料と共にミキシングし 一次発酵 → 一次発酵終了後 ラムレーズンを混ぜ込み 6分割して丸め8時間冷蔵庫へ入れます(ここまで前日の夜に仕込みました)
3
冷蔵庫から取り出し 押さえてガス抜きをして丸め直し二次発酵 (今回は45℃で40分でした) → ドリールを2度塗りし 220℃に予熱したオーブンで14分焼き上げたらできあがり~(*゚ー゚)♡
4
レーズンを熱湯に1分程漬け込み
5
しっかり水気を切ったらタッパーに入れ ボウルに☆印を入れて上白糖が溶けるまでよく混ぜたら タッパーに入れ
6
一晩冷蔵庫に入れておけばできあがり~♪ 使用するときはしっかりシロップを切って使って下さい‼ これは継ぎ足しで繰り返し使えます(*≧∀≦)
7
明日はついにごま塩祭り! (;゜∇゜)ヤバイヤバイ‼ 何作ろうーーーっ!( ゚ε゚;)
みんなの投稿 (1)
こんばんは~☆

今日は昨夜仕込んで
今朝焼き上げた
ラムレーズンたっぷりの
レーズンパン(*゚ー゚)

粉はメルベイユを使用し
ドリールも2度塗りした
美味しさいっぱいの
レーズンパンとなっています♪

ラムレーズンも自家製の
旨々ラムレーズン(///∇///)

ラムレーズンレシピは
必要な分を継ぎ足し継ぎ足しで
常備しておくことができます
パン作りはもちろんの事
SweetSやお料理にも使えて
便利ですよ~‼

よかったらお試し下さい♡

明日はいよいよ
ごま塩祭りですね‼
ワタクシ焦っております(゚∀゚;)
皆様は準備万端ですか~?

急げーーーっ‼ 私‼
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) #お花見に持っていきたいお弁当ネタ
もぐもぐ! (3)