• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/12/09
  • 148

生姜を効かせた!鳥ひき肉の白菜あんかけご飯♬

レシピ
材料・調味料
鳥ひき肉
80g
生姜
一片分
ごま油
大1
白菜
2枚
人参
1/3本
椎茸
1枚
絹さや
5枚
100cc
顆粒鶏ガラスープの素
小1弱
オイスターソース醤油
各大1弱
砂糖
ひとつまみ
水溶き片栗粉
適量
仕上げのごま油
適量
ご飯
一杯
作り方
1
生姜は千切り、白菜、人参、椎茸も適当な大きさに切ります。フライパンにごま油を引き生姜→鳥ひき肉→白菜→人参→椎茸の順に炒め水と☆を加え煮込みます。最後に絹さやを加え一煮立ちさせたら、水溶き片栗粉でとろみをつけごま油を垂らして出来上り♪熱々ご飯の上にかけていただきます!ŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹"ご馳走さま〜♬
みんなの投稿 (1)
今日のお昼ごはんは、白菜が沢山あるので…鳥ひき肉と白菜のあんかけご飯♪生姜を効かせたよ!

アサリの中華スープ付きŧ‹"(๑´ڡ`๑)ŧ‹

今日は、朝から忙しい!師走ですね。

さて、午後もd(@^∇゚)/ファイトッ♪ #丼もの #ごはん・丼ぶり