• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/06/18
  • 140

【OSF】その3♪きゅうりと竹輪のツナマヨポン和え♡♡

レシピ
材料・調味料
きゅうり
2本くらい
竹輪
1袋
ツナ
1缶
おかか
小分けのパック1袋
マヨネーズ
大さじ1~お好みの分量
ポン酢
大さじ1~お好みの分量
塩コショウ
適量
作り方
1
きゅうりは輪切りにして塩(分量外)を振りしばらく置いておくツナの油は絞っておく竹輪をお好みの大きさに切る(縦に半分だけ…とかはやめた方がいいと思います。お弁当に入れにくくなります。)
2
ボウルに水気を絞ったきゅうりとその他の材料を全部入れて混ぜ混ぜしたら出来上がり~♪
みんなの投稿 (1)
【OSF】3品目~♪

私の大好きなツナマヨ♡♡

味ももちろん好きですが、何にでも合わせられるこの包容力(♡´艸`)
ぜひ見習いたいです( ̄∀ ̄)

晩ご飯も 何かもう一品…と言うときに本当に便利ですよ~♡♡

お弁当に入れるので、汁気止めにおかかを入れて、ポン酢でさっぱりです(๑ ́ᄇ`๑)美味しいよ~♪ #簡単・スピード #おやさい