SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
(≧▽≦)
こんだけ 長いのは やっぱり…
その形や長さもそのまま残した
お料理にしたくって
デーンっと 茄子ボートにしました!
中は簡単なチキンライスですが
最後の仕上げに卵も混ぜてます♪
チーズもいっぱいかけて
茄子もチーズいっぱいのチキンライスも
トロ~り ウマウマでした(☆∀☆)
材料
なす
鶏肉やベーコン
玉ねぎ
温かいごはん 軽く1膳と半
ケチャップ 大さじ3
蜂蜜 コサジ半
お酒 コサジ半~1
塩胡椒ガーリックパウダー 適量
シュレッドチーズ 適量
マヨネーズ 適量
サラダ油 少々
バター 少々
卵 一個
めんつゆ少々
1 茄子はスプーンで中をくりぬき
ボートとくりぬいた中身も
お塩を少々加えたお水につけ アクヌキし
ボートは水気をよく拭き取り
くりぬいた中身は絞って食べやすい大きさに切ります
2 茄子ボートは 中にバターを少々塗り
耐熱皿にのせ ラップをかけて
600ワットで1分半加熱し めんつゆを
少々染み込ませました。
3 チキンライスを作ります
サラダ油をしいたフライパンに
ニンニクみじん切りを入れて
香りだったら
くりぬいた中身や
食べやすく切った 具材を炒め
ケチャップを加えたら ケチャップの酸味をとばすよーにしばらく炒め
蜂蜜を加え混ぜたら ご飯とお酒を加え
アルコールをとばすよーに炒めたら
塩 胡椒 ガーリックパウダーで味付けし
火を止めたら 溶き卵を混ぜ合わせました
卵はしっかり混ぜ合わせるんでなく
出来上がったチキンライスに
まばらにかけ 軽く合わせた程度です。
卵はお好みで加えたり…
なくてもいいです!
4 茄子ボートにチキンライスを詰め
シュレッドチーズをのせたら
マヨビームをお好みでして
トースターで7分ほど焼いて
ケチャップをかけました!
#あまりものでつくる #第2弾!夏本番に食べたい!食欲そそるスタミナ料理ネタ #おやさい