SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
レタスやベビーリーフ
カットしたアボカドやプチトマトに
オリジナルドレッシングをかけ
いろんなお料理のお供にオススメな
生ハム包みの温玉をのせました ♡
以前…ハンバーグの上にのせた物を
ペコリでもアップはしてましたが
レシピは書いてませんでした!
ハムを開くと
トロ~っとトロトロな卵が
お料理をスペシャルに演出してくれるし
もちろん…ホッペタ落ちちゃいます ♡
作り方は
オーブンを150℃に温めておきます
ココット皿に
生ハムを何枚か敷き詰めますが
卵を包みこめるイメージで
生ハムを敷き詰めてください!
もちろん
生ハムはココットから飛び出ていてOK!
そこに卵をゆっくり落としたら
飛び出ている生ハムで蓋をするよーに
包み
ココット皿は
底のある耐熱皿にのせたら
耐熱皿に
お湯をココット皿の半分位まで注ぎ
150℃のオーブンで12~15分焼きました!
ココット皿をゆっくりひっくり返したら
こんな感じです♪(*^^*)
わたしはお湯を直接
オーブンの天板にはって作ってしまいましたが
前回のハンバーグの時は
底のある 大きめなグラタン皿に乗せて
グラタン皿にお湯をはり焼きました
取り出す時 楽かな!^^;
サラダ
ハンバーグ
パスタ
カレーなど
様々で活用できるオシャレな1アイテムです♪o(〃^▽^〃)o
#サラダ #特別な夜に作りたい♪オシャレディナーネタ #たまご