SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
もやしと卵の炒め物って
皆様お作りになられていて
様々なオウチのお味があるかと思いますが もやしにちょっとの細工をすると炒めてもシャキシャキなまま いただけると
聞いてから 私はちょっくら細工してから炒めるよーにしています!
( ´艸`)
たしかに…
そんなに しな~っとなってない気が…
(・∀・)/
まず下処理☆
*卵2こは
マヨネーズ コサジ2
お砂糖 コサジ1/2を 軽く混ぜ混ぜしておく
*もやし2/3袋分は 洗って
できればヒゲをとり
よく水気をふいたら 片栗粉大さじ半を
絡めておく!
片栗粉がポイントらしい!
んでここから私は
胡麻油コサジ1で
卵を軽くスクランブルにし
火か通ったかな?くらいのちょっくらレアな時に取り出しておき
同じフライパンに
胡麻油大さじ半~1に
にんにく 粗みじん切り 2欠片分
輪切り唐辛子 1本~2本分を炒めて
薫りがでたら
片栗粉にまぶしたもやしをざっといため
取り出しておいた卵を加え
粉末中華スープの素 コサジ半~1
お酒 大さじ1
お醤油 大さじ半
塩胡椒でお味を整え
刻みコネギをガッツリいれたら
完成♡
(*^ー^)ノ
#簡単・スピード #おやさい