• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/16
  • 2,225

山食パン☆(1斤)

レシピ
材料・調味料
強力粉
300g
砂糖
15g
5g
スキムミルク
15g
ドライイースト
4g
200g
(牛乳の場合)
(210g~220g)
バター
20g
作り方
1
私はホームベーカリーでこねています。こねが終わったらホームベーカリーからだし、軽く丸めてボウルに入れラップをかけて常温放置。約30分ほどたった時に、一度パンチ(手やヘラで押さえガス抜きをし、四隅から真ん中に生地を折り返して綴じ目を下にしてボウルに返しラップをかける)
2
約2倍に膨らんだらフィンガーテスト(指にこなをつけて真ん中にブスッと刺す)をして穴が潰れなければ一次発酵終了☆
3
食パン生地は、ホームベーカリーで1次発酵させる場合も、こね終わりから30分くらいの時に一度パンチをし、発酵終わりはフィンガーテストしています。
4
生地を3分割し、ベンチタイム15分。薄くのばした生地を三つ折りにし、軽く伸ばしたら端からくるくる巻いて綴じ目をしっかりとじる。三つ山の場合は端どうしの巻きが逆になるように。巻き終わりは内側☆
5
油脂をぬり、粉をはたいた型に端っこの部分からなるべく型にくっつけるように入れる。真ん中の生地は一番最後に☆
6
上から軽くラップをかけて二次発酵☆
7
生地のてっぺんが型いっぱいまであがるまで☆表面に水、または牛乳をハケで塗り、予熱無しの160℃からのコールドスタート☆10分おきに10℃ずつ上げて30分焼成☆
8
2/11の夜、家用に焼いた食パン。型出し失敗で側面ボロボロ…粉:十勝ゆめぶれんど
9
2/12リベンジで焼いたんだけど…またまた型から出ずボロボロに(´Д`)きれいに焼けていただけにショックが大きい…粉:スーパーキング+十勝ゆめぶれんど
10
2/15食パン型をしっかりから焼きしたので、きれいに型から出た!お向かいさん家にプレゼント♪粉:ゆめちから
みんなの投稿 (1)
今日は中学校の入学説明会でした。
風も強く一段と冷え込んだ体育館…寒かったです(≧Д≦)
体操服と制服の試着、注文してきました♪
親の期待度が大きすぎて、ブカブカすぎる制服って言うのもかわいそうだし、すぐ大きくなって着れなくなるのもイヤだしね…
かなり悩むところですが(*´Д`*)

ってことで、今日のパン☆
ここずっと山食ばかり焼いてます(笑)
先日、主人の会社の人の家にプレゼントした山食、山じゃなく凹になってたでしょ…
もっときれいに焼きたいと思ったんだけど、何度も型出し失敗でパンも気持ちもボロボロに(。ノωノ)
なんとかまともに焼けたので気持ちも浮上してきましたヾ(o´∀`o)ノ

我が家の定番食パン(1斤)です。
蓋付きは1.5斤の型しか持ってないので、1斤は山食で、1.5斤が角食になります。

仕込み水は牛乳より水の方が多いのは、我が家の牛乳事情によるもの(笑)
主人と次男が牛乳大好きで、パン仕込もうと思っても牛乳がない事が多いんです…
牛乳出仕込むときは少し多く入れてくださいね☆


※赤サフ使用
粉:ゆめちから
#定番 #パン・ピザ
もぐもぐ! (1)