SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
炊飯器で作る、にんじん大豆ピラフ。
かんたんですが栄養たっぷり(´∀`)
にんじんを細切り(私はスライサーで。)しておき、
フライパンで牛ひき肉をオリーブオイル少々で炒め、あたたまったらカレー粉少々と五香粉(カレー粉とシナモン少々でも)を少々を加え、パラパラになるまで炒め、
ダシダ(かビーフコンソメ)、醤油で濃いめに味付け。
細切りにんじんを加えて混ぜ、なじませる。
朝のうちに倍量の水に浸しておいた(1時間くらい以上でできます)大豆(50〜100g)と、
お米1.5〜2合、炒めたにんじんと一緒におかまにポン!で、出来上がり☆
#低カロリー・ヘルシー #鈴木奈々ちゃんに教えてあげたい!簡単!美味しい!旦那さんが喜ぶ一品ネタ #おやさい