• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/02/26
  • 149

余ったチョコの消費に♥ズボラレシピdeチョコBOX

レシピ
作り方
1
四角に成形し、冷蔵庫で冷やしておく。
2
板チョコを湯煎し、溶かす。
3
①に②をコーティングし、クッキングシートを敷いた上に乗せ、ナッツなどを乗せて、冷蔵庫で冷やし固めたら完成(*´艸`)外は固め。中は生チョコで柔らかいです♫
みんなの投稿 (1)
バレンタインに作った際に、
中途半端に残ったチョコなどありませんか〜?

我が家の冷蔵庫には板チョコがゴロゴロ。笑

一気に片付ける為、今季作ったチョコレシピの
まとめとして作りました(*´艸`)♥

作り方の詳細は投稿日を記載しておくので
参考にして頂ければと思います(o'д`o)ゝ
投稿していないチョコは、
下記に記載しますね(pq´v`*)♪


右上・左下→100均のシリコン容器に、
湯煎したブラックチョコと苺チョコを
流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて完成。

左上・左から2個目下→ハンズで転写シート付きの
チョコセットを購入。
市販のキットです。

左から2個目上→1/10参照

右から2個目下→2/2参照

右下→1/27or2/14参照 ジャッキー部分のみ。

右から2個目下→1/10参照後、ココアパウダーを
最後にふりかけず、下記を参考にして
下さいね!


是非、チョコ消費にお試しを〜(*´∇`)ノ #あまりものでつくる #おかし・デザート