SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
冷凍保存のストックたちを大活用(笑)。
作ってとっておいた、餃子の皮で棒餃子、春巻きは、揚げるだけ。
*もやしナムル♪
さっと茹でて、和えるだけ。
*きゅうり和え
こちらは短時間レンチン(ほんの少し温めるくらい)→塩昆布和え。
レンチンすると味が入りやすくなるので、その場で食べられます☻♪
*高野豆腐のふわとろスープ♡
塩分を入れる前に、水から(入れるのはお出汁くらい)煮ると、高野豆腐がふわっ♡とろっっとろ。になります(*^o^*)
馴染んでから、中華スープとお野菜を加えれば出来上がり☆
#簡単・スピード #【テレビ朝日「ポータル」コラボ】 よく作る!美味しい!自慢の料理ネタ #豆腐・豆類