• お気に入り
  • もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2016/04/03
  • 113

【ういろう】素朴な和菓子がレンジで簡単!

レシピ
作り方
1
材料はコレだけ‼️※桜葉&花は無くてもOK!
2
ボウルの中でグルグル混ぜる※振るわなくてOK〜!
3
お水をジャ〜っと入れてまた混ぜる
4
茶漉しでこしながら耐熱容器に流します!
5
ふんわりラップをかけて
6
レンジ6〜7分で加熱します!(出来たては柔らかいですが透明感が出たらOKです)※そのまま冷まします※容器やレンジにより調整
7
好みの大きさに切り分けます(包丁を水で濡らすと簡単!)
8
桜葉にのせ 桜花を添えます
みんなの投稿 (1)
昔ながらの素朴な和菓子が

お家にある材料3つで 簡単に作れちゃう‼️

お手軽な薄力粉とレンジ調理でモチモチの食感!

こちらも 甘さ控えて食べやすくしました(o^^o)

シンプルで素朴な和菓子は

お子ちゃまや孫っちのおやつにも最適です♡

又、こちらも 抹茶・ココア・コーヒーなど加えて

色んなお味が楽しめますょー(๑◔‿◔๑)

今回は少量で作りましたが 2〜3量で作り
高さを出し 羊羹のように切り分けてもOK〜❗️

【 う い ろ う 】
○薄力粉 40g
○お砂糖 30〜35g (30gは甘さ控えめです)
○粗塩 ひとつまみ
◎お水 150g

※ 好みで桜葉&花 #お花見に持っていきたい♪みんなで食べたいお料理ネタ