SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
材料
林檎(富士を使いました) 4個
砂糖(ざらめを使用、上白糖でも可) 140㌘
レモン汁 大2
鍋に湯をわかしビンを熱湯消毒します。
布巾は使わず洗いかごに伏せて乾かして下さい。
その間に林檎をむき8つ割り、さらに5ミリ位の大きさに!
変色を防ぐため塩水に浸けザルに上げます。
鍋に上気のりんご、砂糖、レモン汁を入れます。ピンク色にしたい時は皮も入れます。中火で煮たってきたら何度か灰汁とり。30分くらいで半透明になったら出来上がりです!(皮は捨てます)
熱いうちにビンの口まで入れ直ぐに蓋をして下さい。真空になります。
冷蔵庫で蓋を空けなければかなり日持ちしますよ!
#お子様 #パンと一緒に食べたいお料理ネタ #くだもの