• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/10
  • 233

とろんとろん!♡お家で温泉豆腐♡

レシピ
作り方
1
☆追記☆翌日はスープに!ひとつ後にUPしてあります♡
みんなの投稿 (1)
この豆腐のトロトロ感を伝えたい♡
まさに豆腐の大トロ!


略して
とろふ!!(≧∇≦)


魔法の粉で湯豆腐がトロントロン♡
温泉豆腐が手軽にお家で食べれます。

いつもの湯豆腐を作る時
お湯が沸いたら
食用、または薬用の重曹(タンサン)を入れるだけで絶品の湯豆腐に変身します( ̄∀ ̄)
白濁したスープまで旨すぎ!


お湯又は出し汁500mlに対して重曹小さじ1。

┈と覚えていればOK!


ポイントは

☆沸騰させ過ぎないこと。
☆お湯は豆腐がかぶるくらいたっぷりと。

透明なお湯がどんどん白濁し、豆腐の角に丸みが出てきたら召し上がれ♡


豆腐は4等分くらいに切るのがオススメ。
1人1丁は確実に食べれちゃうので
いつもの湯豆腐より沢山豆腐を準備してね!

油抜きした油揚げや鶏肉までトロトロ♡
野菜を入れる時は火の通りやすいものを後入れするほうがいいと思います。


ポン酢はもちろん
パラパラっと塩でも美味しい(*´﹃ ` *)


残り汁は捨てないでね!
翌日に美味しいスープに変身します♡
→ひとつ後にUPしました。 #低カロリー・ヘルシー #特別な夜に作りたい♪オシャレディナーネタ #豆腐・豆類
もぐもぐ! (1)