SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
更にふわふわ感と、揚げたてのトロっと感を感じてもらえるよう分量を少し改良しました♪
冷ましてお弁当に入れても大丈夫な固さです♡
ママ友や同僚に教えると喜んでもらえる♡ほめられレシピ♪
材料も少なくて調理法は時短で簡単♡
揚げたてはふわトロ〜♪
冷めても柔らかくお弁当に入れても美味しいですよ♡
もちろんキッズの心もワシ掴み♪♪
✴︎ふわふわえびマヨナゲット✴︎
〜材料6個〜8個分〜
沢山作りたい方は倍づつ増やしてくださいね♪
✴︎むきエビ•50〜70g(この量でかなりエビを感じるはず♪)
✴︎白はんぺん•1枚
✴︎マヨネーズ•大さじ2(マヨの量を増やした事でややしっかり味に。トロっと感は半減しますが、薄味がお好みのかたは大さじ1からお試し下さい♪)
✴︎片栗粉•小さじ1
(固さの調節は片栗粉の量で調節してくださいね♪)
味付けはしなくてもマヨネーズとはんぺんの味で充分です♪
✴︎お好みで衣として天ぷら粉又は小麦粉
ポリ袋と揚げ油
❶はんぺんとマヨネーズをポリ袋に入れてよく揉む♪形が残らないくらいまで!!
❷刻んだエビ(大きめがおすすめ)と片栗粉をさらに加え均一になるように揉む。(エビは潰さな〜い。)
❸このまま好きな形に成形。
(成形は手がベトつきやすいので、たっぷりめな水を手に塗るとベトつかず成形できます♪)
❹そのまま揚げてもよし♪まわりをさらにサクッとさせたかったら、天ぷら粉又は小麦粉をまぶして揚げる♪
完成(●U艸U●)
エビ〜♪エビ〜♪エビマヨ〜♡
シャキ〜ン♪♪
えびマヨ好きにはたまらない、
キッズ達が歌い出しちゃう美味しさです♪♪
#簡単・スピード #【Ameba10周年企画】あなたのベストお料理ネタ #お魚