• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2015/02/11
  • 139

バレンタインには♡口溶け生チョコ♡レンジで2分!超簡単☆

みんなの投稿 (1)
バレンタインまであと数日!
ただ溶かして混ぜるだけで出来る
生チョコをいっぱい作って本命チョコ&友チョコのプレゼントの準備中です♡

レンジ2分で出来るので♪
チョコレートと生クリームと飾り用のココアさえ多めに用意しておけば
あっ!あの子にも♡と思いついた時にも♪
すぐに美味しい生チョコがたくさん作れますよ^_−☆


☆たくさん作ってみました結果

生チョコを作る時の
チョコレートに入れる生クリームの量は半分位まで♬

いろいろ作って食べ比べをしたのですが、それぞれ微妙に違うのですが、ぜ〜んぶ美味しいかったです♡
なので生クリームのお勧めはこの分量!はなしです^_−☆
今回作った分量をご紹介させて頂きます♡

板チョコは手で割りやすいですが、固まりのチョコの場合は、包丁で細かく切って下さいね!


◆材料◆

・板チョコ…100g
・生クリーム…40cc
・ココア…適量

◆作り方◆

1.板チョコは(袋のまま)手で割り、耐熱容器に入れ、ラップなしで1分10秒加熱しスプーン等で混ぜる。まだ固ければさらに10〜20秒かける。

2.生クリームも耐熱容器に入れてラップなしで20秒加熱する。

3.①に②を加え混ぜたら、クッキングシートを敷いた器に入れて冷蔵庫に入れる。

4.固まったらお好みの大きさに切ったり、型で抜きココアをまぶす。


☆包丁で綺麗に切ったり、型を使って抜いたあとの生チョコ残りますよね!
手で四角く成形したり、型にて入れて押さえれば、あと数個増やせますよ〜(^_-)☆

生チョコの良さは、ココアをまぶすので、最終的にごまかしがきくところかしら( ´艸`)
なんて・・・♡

これからラッピング考えま〜す♬ #簡単・スピード #プレゼントにピッタリ♥チョコスイーツネタ #おかし・デザート
もぐもぐ! (1)