SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
これまでもやし何袋分食べただろう~( ´艸`)
ゆかりのさっぱりさ、
胡麻油のコク、
昆布茶の旨味、
大葉の爽やかな香り、
もやしのシャキシャキ食感!
私の好きなタイプですっ(///∇//)
これから暑い日にはよ~く冷やしてモリモリ食べましょう♪
皆さん、是非作って下さいな☆
副菜だけど星、5つ~☆☆☆☆☆
※元レシピはクリップしてるn*さんのキッチンへgo!
ここからは私の覚書メモです
↓
●茹でて水気を切ったもやし:2袋
●刻んだ大葉:混ぜる用5枚とのせる用3枚くらい
★昆布茶:8g
(顆粒の昆布だしの素スティック8g入を使うこともあり)
★ゆかり:大1~2くらい、好きなだけ♪
★煎り胡麻:大1くらい
★胡麻油:大2くらい
アバウトでOKみたいです。
私はゆかりと煎り胡麻、大葉も多目に入れました。
ボウルに★印を混ぜておいてもやしと大葉を混ぜるだけ。
冷蔵庫で冷やしていただきます。
料理する時、まだまだレシピとにらめっこしながらということが多いんですが、これはもう目ぇつむっても作れるくらい覚えてしまいました( ´艸`)
…あ、嘘です。目は開けてます…(;^_^A
こういう簡単・時短・美味・そして材料費安価なレシピはありがたいです♪
n*さん、ホントにありがと~(≧▽≦) #小鉢・サイドディッシュ #おやさい