• お気に入り
  • 1もぐもぐ!
  • リスナップ
手料理
  • 2014/05/26
  • 141

Mizukiさんの杏仁orパンナコッタ&フルーツゼリー

みんなの投稿 (1)
斜めにゼリーを固めるというMizukiさんのアイデアをずっと前から試したかったんです♪

この技、名付けて「斜め固め」ヘ(゚∀゚*)ノ

Mizukiさんのブログに紹介されている通り、タッパー等の容器にグラスを斜めに傾けて動かないようにティッシュを挟んで固定しました。

でもこの技、冷蔵庫内がいっぱいになるのでなかなか試せなかったんです(;^_^A

*クリップはMizukiさんの方へお願いします♪










↓ここからは私のお料理ノートのつもりで書いてます。


●牛乳:350cc
●砂糖:大2.5
●ゼラチン:5g
●生クリーム:150cc
*杏仁にはアーモンドエッセンス


牛乳と砂糖を沸騰直前まで温めゼラチンを直接ふりいれて溶かします。

生クリームを加えたらここまででパンナコッタ液完成。

半量をグラスに分け入れ、残りの半量はアーモンドエッセンスを10滴加えると杏仁豆腐。

すご~い☆( ´艸`)

パンナコッタと杏仁豆腐をよく冷やし固めてからフルーツを入れてゼリー液を注ぐ。


フルーツゼリー

●水:100cc
●砂糖:10g
●レモン汁:小1
●ゼラチン:2~3g+水:大1
●苺、黄桃・パイン等の缶詰めとかお好きなもの

キーウィは酵素の作用でゼリー液が固まらないのでシロップで少し加熱しました。
どうしても緑を足したかったので…


欲張ってフルーツ色々たくさん入れ過ぎてゼリーの透明感がなくなってしまいました…(><;)

でもとっても贅沢なデザートになりましたょ♪

#おかし・デザート
もぐもぐ! (1)