SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
かたちが悪いですが、簡単なのでレシピのせますね。
*材料*
豚ひき肉・100g
チューブ生姜・2cm
鳥がらスープの素・ティースプーン1
(ウェイパー)
1.材料をビニール袋に入れて揉む。
2.ワンタンの皮にティースプーン1くらい具をのせて、皮に包む。
3.沸騰したお湯に入れて茹でる。
(だいたい2分くらい。茹で過ぎると皮が溶ける商品もあるので注意です。)
4. お皿に盛り、 ポン酢を好きなだけかける。
大人はネギや薬味、辣油をお好みで。
できれば、辣油は薬味入りが美味しいです♪
今回はたっぷり、かける辣油のようなものをかけてあります。サラダ油を注ぎ足し使っているのであまり辛くありません。
我が家ではここに一味をプラスします。
昨日は家の残りおかずでごはん。
今日は、
久しぶりのお外ごはんでupできず꒰ ૢ❛ั◡❛ั ॢ✩꒱
移動中にペコリしちゃお(•⚗ั౪⚗ั•)
#簡単・スピード #買い出しに行かなくてもOK!あまりものでつくる一品ネタ #お肉