SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
表示されるライオンバーガーが広島駅の駅ビルekieの
2階にあったので行ってきました。
店内の席の奥は外からも入れる便利な入口です。
レジの関係か、従業員のスキルやオペレーションに
よるものなのかはわかりませんがテイクアウトの
軽減税率に関係なくイートインと同じく10%の
張り紙があるのにはちょっと驚きです。
ハンバーガーだけでなくミニおこという広島らしい
メニューもあったりします。
すごい気になったのですがやはり初訪問の定番で
ここの人気No.1の厚切りベーコンレタスバーガーに
チーズをトッピングしてオニポテセットにします。
他にもディナーメニューでおつまみ的なのも!
ビールのサッポロ系列だと思ったら違うみたいです。
ビールはアサヒが置いてありました!
バーガーに対するこだわりはホームページに
しっかりのってて期待で胸が高鳴る感じです。
ホームページを見てたら出来上がってきました。
ホームページによると牛肉100%、粗挽きで肉々しさを
引き出し和牛の脂の旨味があふれる最高のパティ…
とのことですがバンズの割にはコンパクトサイズで
細挽き、脂多めで柔らかい、パティというより
ハンバーグでバーガーよりサンドの方が合ってると
思うハンバーグです。
バンズですがこちらもホームページによると
ふっくらと大きく焼き上げたパンはほんのり甘みを
含みパティとの相性抜群なフルーティなパン…
とのことですが、クラウンバンズにはお店の焼印、
甘みのある懐かしい味でまるで給食のコッペパン!
パンだけで牛乳飲みたいと思いました。
ホームページによるとホームメイドな素材やソース…
とのことですがベーコンは商品名は厚切りですが
薄く食べやすい厚さで薫製風味は超マイルド、
BBQソースはまろやかな奥行きのある豊かな
味わいというより角があって尖ったイメージで
ガツっとしたパンチのあるわかりやすい味わいです
430円のオニポテドリンクセットはこんな感じ!
オニオンリングとシューストリングのポテト。
ドリンクカップにはお店のステッカーが。
消費税の関係もあってお会計は合計1573円!
バーガー単品なら理解できるけど普通のバーガー店と
比較するのにセットにするとちょっと高いかなぁ。
百貨店や商業施設は歩率が高いからやむなしかなぁ。
金額は限りなくグルメバーガー店に近いけど
バーガーは高級なバーガーチェーンに近いかなぁ。
例えるならウマミバーガーとかシェイクシャックとか
JS系に近いのかなぁ…
運営は東京に本社を構える株式会社スタックさん。
社長さんが広島出身でまず広島からとのようです。
いずれにしろ大きな商業施設に入れるような
しっかりとした会社さんなんでしょうから、
条件が揃えばこのクオリティ、このプロモーション、
この業態で、ますます多店舗展開とかしていくんでしょうね。
グルメバーガーという位置付けではなく、きちんと
線引きされた商業施設専門のバーガーチェーンなら
ありかもしれませんが一般的なグルメバーガー店とは
一緒にしてもらいたくないし、お客さんにも
わかってもらいたいかなぁって思います。
この日も勉強させていただきました。
http://www.ddr3rdmix.com/article/471443729.html
#広島県 #広島市 #広島駅 #ekie #ハンバーガー #ライオンバーガー #オニポテドリンクセット #厚切りベーコンレタスバーガー #LIONBURGER