関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:お手製ゆず蜜使いのヨーグルトケーキでみんなハピバ!
お手製ゆず蜜使いのヨーグルトケーキでみんなハピバ
2023年2月22日 水 今日はまりおさんのお誕生日 しばらくコメ出来てませんが...
  • 358
  • 64
  • 9
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:簡単べったら風漬物
簡単べったら風漬物
塩麹を使った簡単な漬物です 塩麹以外には 砂糖 酢が少量と 昆布だし顆粒 ゆずの...
  • 210
  • 30
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:大根まつりw

ふろふき大根
大根葉とひき肉の炒め煮
大根皮のきんぴら
大根まつりw ふろふき大根 大根葉とひき肉の炒め煮 大根...
今日の晩御飯は大根まつりw やおやさんで直径12センチくらいの新鮮な大根が1本2...
  • 949
  • 20
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆず種醤油からの、ゆず味噌、試行錯誤
ゆず種醤油からの ゆず味噌 試行錯誤
ゆずの種からも 味やペクチンが出るという話なので 種を醤油に漬けておいて その醤...
  • 1,168
  • 64
  • 3
  • 20
  • 保存
Snapdishの料理写真:夏の酢の物…かぶのあちゃら漬け
夏の酢の物 かぶのあちゃら漬け
お盆休みも終わり 今日からいつもの生活に戻りました 食事も大皿でワイワイ食べるも...
  • 240
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ふろふき大根のお味噌も『塩みかん』で!
Emi
ふろふき大根のお味噌も 塩みかん で
ふろふき大根のお味噌に 塩みかん を使いました 塩みかん お味噌 酒 砂糖 みり...
  • 1,145
  • 75
  • 3
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:春の野菜☆新じゃがとこんにゃくの煮物
春の野菜 新じゃがとこんにゃくの煮物
春の野菜シリーズです この時期になるとこれまでのじゃがいもとは違った小さな新じゃ...
  • 91
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:身体に優しい里芋と手毬麩の煮物
身体に優しい里芋と手毬麩の煮物
この時期 忘年会などで胃腸も疲れ気味 今日は里芋とお麩を薄味で煮ました 里芋は下...
  • 260
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆずジャム
ゆずジャム
柚子皮を砂糖と煮つめて ゆずジャム作りました
  • 307
  • 22
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:おでん🍢のお供にゆず味噌

柚子の季節がやって来ました
私は、一年分の柚子味噌をこの時期
作っております
味噌
柚子3個
砂糖 30g
本みりん 100㏄
柚子の絞り汁
柚子の皮 (皮は、する)
柚子の皮は、液を絞る前に
すりおろして下さいね

鍋に味噌、砂糖を入れ混ぜ合わせます
柚子の絞り汁と皮も入れ火を弱火にして
とろみが出るまで混ぜ回します

沢山作りたい時は、分量を多めに
おでん のお供にゆず味噌 柚子の季節がやって来ました 私...
 
  • 172
  • 28
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ふろふき大根。
ふろふき大根
寒くなってくると ふろふき大根が食べたくなります 大根を茹でてから 和風だしの素...
  • 168
  • 23
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆずみそ
112
ゆずみそ
ゆずみそ ゆず 個をしぼり皮を茹でて 日水につけてアクを抜く 皮を刻んで味噌20...
  • 33
  • 5
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:柚子ピール製作中
柚子ピール製作中
最後のゆず仕事として 柚子ピールを作ることに 果汁は 龍野の刻 と 昆布 鰹節で...
  • 2,413
  • 139
  • 1
  • 5
  • 保存
Snapdishの料理写真:ゆず茶の次は柚子皮ピール(商品名はゆず皮ちゃん?)❀.(*´◡`*)❀.
ゆず茶の次は柚子皮ピール 商品名はゆず皮ちゃん
4回 5分 茹でこぼして きび砂糖とお水と蜂蜜で煮詰めたら朝まで放置して乾かしま...
  • 254
  • 62
  • 1
  • 3
  • 保存