関連順 人気順 新着順
Snapdishの料理写真:あさりの味噌汁(*^^*)
あさりの味噌汁
塩抜きが時間かかるけど 後はあさりの出汁が出るまで じっと待つだけ 昆布 鰹節 ...
  • 44
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:「海老ワンタン入り醤油ラーメン炙りチャーシュー乗せ」
ワンタンは、生の小海老の背ワタを取って粗くたたいて、刻みネギ、擦った生姜、胡麻油、塩胡椒、片栗粉で練って餡を作りました。
スープは、鰹昆布煮干しで出汁をとり、中華スープ、鶏ガラ、醤油、胡麻油、生姜の汁、塩胡椒、胡麻油で作りました。
チャーシューは、暮れに作った豚のバラを煮詰めた煮汁をかけながら炙ったものを。
ゆで卵は7分茹での黄身はとろとろで。
ほうれん草は、目の前の増田さんとこ畑で夕方摘んできたものを1分茹でで。
海老ワンタン入り醤油ラーメン炙りチャーシュー乗せ ワンタ...
ラーメン
  • 261
  • 57
  • 1
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼ごはんは  鍋焼きうどん、柿の葉寿司
昼ごはんは 鍋焼きうどん 柿の葉寿司
また昼がやって来ました 麺類好きで鍋焼きうどんをつくりました 昆布 鰹節 煮干で...
  • 740
  • 126
  • 13
  • 9
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼食
AT
昼食
ツバスの漬け丼 昨日の刺身の残り ごま油風味 ご飯は茶碗に一膳半分 具だくさん味...
  • 23
  • 28
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:切り干し大根煮
切り干し大根煮
普段は出しは鰹節や昆布 煮干しや干し椎茸の粉でとっています 今の時期だと冷蔵庫保...
  • 549
  • 45
  • 1
  • 3
  • 保存
Snapdishの料理写真:秋の行楽弁当❤︎きのこと人参の炊き込みご飯
秋の行楽弁当 きのこと人参の炊き込みご飯
早速 炊き込みご飯を作りました 秋だから きのこ しめじとエリンギ 油揚げ 人参...
  • 791
  • 62
  • 3
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
今晩はソテーした牛ミスジにオイスターソースで作ったタレを絡めて甘辛味に 牛肉室温...
  • 456
  • 8
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:真っ赤で何だかわかりませんね😅韓国式 鯖と大根の煮付け🌸고등어무조림
真っ赤で何だかわかりませんね 韓国式 鯖と大根の煮付け
煮干しと昆布のだし汁で大根とジャガイモを煮たところに 鯖と玉ねぎの薄切り 酒 醤...
  • 1,364
  • 59
  • 2
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:夕食
AT
夕食
サンマの蒲焼き 塩サンマを背開きフライパンにゴマ油ひいて 焼きました 酒 醤油 ...
  • 28
  • 10
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:ぬか漬け
ぬか漬け
5年越しのリベンジ 大好きなぬか漬けですが5年前に一度ぬか床をダメにしてしまって...
  • 473
  • 42
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:今夜は    おでん①
今夜は おでん
明日はドボン 飲み会で午前様 予定で 訳ありにて今夜はおでん 朝から煮干 鰹 昆...
  • 584
  • 130
  • 19
  • 4
  • 保存
Snapdishの料理写真:冷たい煮干し鶏塩ラーメン♪
冷たい煮干し鶏塩ラーメン
丁寧に水出しした煮干しと昆布の出汁と 鶏 貝柱 あごのスープを合わせました 煮干...
  • 2,478
  • 57
  • 5
  • 2
  • 保存
Snapdishの料理写真:だしポトフ♡ ゚+。:.゚
だしポトフ
生き返る美味しさ 寒い日に あったかくて美味しい優しいお出汁の味わいが 心と身体...
  • 17
  • 14
  • 1
  • 保存
Snapdishの料理写真:昼食
AT
昼食
日の丸ご飯 炊きたて白米に自家製梅干し 山東菜の味噌汁 昆布 煮干 鰹節出汁 目...
  • 45
  • 11
  • 1
  • 保存