2015年05月05日 更新

「ししとう鶏肉」を使った一度は試したい料理レシピ集
(2 / 2ページ)

ししとう鶏肉とマクロビに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:マクロビごはん
マクロビごはん
madokamorita 今日の晩ご飯 今日のお昼に上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングで、鶏肉と長芋の南蛮和えというレシピが紹介されていたので、 厚揚げとかぼちゃにかえて作っちゃいました。 青ネギ、生姜、お酢、しょうゆ、柚子胡椒のたれで絡めて。 ◆青菜ごはん 〜エゴマとお塩と菜の花を和えた玄米ごはん〜 ◆厚揚げとかぼちゃの南蛮揚 ◆白菜と板麩とふのりのお味噌汁 ◆睦月大根 〜粒そばと海苔と梅干餡のふろふき大根〜 中美恵先生の「魔女のお料理教室」2011年レシピより ◆えのきとレタスのお浸し ◆大根•人参•ごぼうのきんぴら
ポイント
揚げた具をすぐにタレに絡められるように、前以てタレの材料は合わせておくこと!!

材料
厚揚げ  かぼちゃ  ししとう  葛粉(小麦粉)  酢  柚子胡椒  しょうゆ  生姜  青ネギ(刻んで)  揚げ油  など

ししとう鶏肉とラクサに関連するレシピ・アイデア

ししとう鶏肉と青森に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:青森ニンニクとベランダのローズマリーで鶏モモ肉の香草焼き
青森ニンニクとベランダのローズマリーで鶏モモ肉の香草焼き
kora7 暖かくなりベランダの緑が綺麗になりました🌱✨ 左上からブルーベリー、ミツバ、ミント、スナップエンドウ、ネギ、アスパラ、グリーンレタス、ローズマリー、タイム、イチゴ ローズマリーを使った鶏胸肉焼きです。
材料
鶏胸肉  ニンニク  ローズマリー  岩塩  オリーブオイル  胡椒  など

ししとう鶏肉とスタミナ丼に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:焼き鳥とホルモンのスタミナ丼
焼き鳥とホルモンのスタミナ丼
houzantei 真夏の水曜日は「スタミナ丼」\(^^)/
ポイント
ジューシーな鶏もも肉と豚ホルモンを一緒にいただく、ボリューム満点の焼き鳥丼\(^^)/ 鰹の風味が効いた甘辛い醤油だれを絡めていただきますm(__)m

材料
富士食品工業 飯盛満腹亭 鰹だし醤油  鶏もも肉(一口大)  豚ホルモン  白ネギ(斜め切り)  玉ねぎ(スライス)  ししとう  きざみのり  ご飯  など

ししとう鶏肉と南蛮漬けに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:鶏肉とトマトの南蛮漬け
鶏肉とトマトの南蛮漬け
yamaki お酒のおつまみとしていただきたい一品。ごま油を加えることでさろやかな酸味を楽しめます。なすやかぼちゃ等の野菜もおススメです。
材料
鶏もも肉  酒  小麦粉  ししとうがらし  ミニトマト  玉ねぎ  にんにくの薄切り  Aヤマキ減塩だしつゆ  A砂糖  A砂糖  Aごま油  A赤唐がらしの輪切り  サラダ油  など

ししとう鶏肉とすし酢に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:すし酢で!鶏モモ肉のソテーマリネ      柚子胡椒風味
すし酢で!鶏モモ肉のソテーマリネ 柚子胡椒風味
1125shino 焼いた鶏モモ肉をすし酢に漬け込むだけの、簡単マリネです。 誰が作っても同じ味になるようにしました。 次の日もしっとりしています。 ついでに、野菜も漬けました。
ポイント
◉風味は、柚子胡椒・レモン・ナンプラー・唐辛子など、お好みで。 ◉セモリナ粉・片栗粉・小麦粉など、お好みで。 粉をつけると、しっとり仕上がります。 ◉野菜も一緒に焼いて、ジップロックに入れても、オーケー。

材料
【液体】  すし酢  砂糖  柚子胡椒(結構多め)  【鶏モモ肉】  鶏モモ肉(常温に戻す)  クレイジーソルト  セモリナ粉  など

ししとう鶏肉と新米に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:新米解禁の日なので、鶏モモの山椒バター焼きだけ…作ってみましたわ🐔
新米解禁の日なので、鶏モモの山椒バター焼きだけ…作ってみましたわ🐔
材料
鶏もも肉  醤油  みりん  山椒  ししとう  焼くためのバター  など

ししとう鶏肉と鶏の照り焼きに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:鶏の照り焼き
鶏の照り焼き
micciewaori 夕食の定番( ^ω^ ) 照り照りに甘辛く焼きました♠️
材料
鶏もも肉  ししとう  ねぎ  パプリカ  サラダ油  ☆砂糖  ☆みりん  ☆しょうゆ  など

ししとう鶏肉と晩ご飯に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:鶏肉の照り焼き
鶏肉の照り焼き
yamaki ごま油とめんつゆの香りが食欲をそそる鶏肉の照り焼きです。弱火でじっくり焼くのがふっくら仕上げるポイントです(*^^)v
材料
鶏もも肉  Aヤマキめんつゆ  Aラー油  Aごま油  Aいりごま  Aにんにく  A酢  ししとうがらし  長ねぎ  サラダ油  など

ししとう鶏肉と焼きに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:とりの照り焼き丼・トマトと青じその和風サラダ
とりの照り焼き丼・トマトと青じその和風サラダ
材料
鶏もも肉  ししとう  しいたけ  長ねぎ  A.塩  A.酒  B.砂糖  B.みりん  B.塩  B.水  卵  トマト  玉ねぎ  青じそ  C.醤油  C.酢  海苔  ご飯  など

ししとう鶏肉と焼き鳥に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:ねぎま♡初。お家焼き鳥
ねぎま♡初。お家焼き鳥
Mayutak 帰りの電車で見たHajimeさんのスナップに心を鷲掴みされ、いてもたってもいられず、昨夜焼き鳥屋さんでしこたま食べて飲んだにもかかわらず、挑戦してしまいました。 初めての、家焼き鳥。ちと課題が山盛りな感じですが。。 焼き鳥がとにかく大好きな夫も雰囲気には大喜びしてくれました(*´艸`*)あとは焼き加減かなぁ。。バーナーもまた欲しい熱が再燃しそう(๑>◡<๑) Hajimeさんみたいにめっちゃ美味しそうに出来てないけど、これはちょいちょい挑戦しようと思います。 教えてくれてありがと〜〜ヾ(*´▽`*)ノ

ししとう鶏肉と焼くに関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:美味しい秋の行楽弁当
美味しい秋の行楽弁当
teruteru0526 「こんな行楽弁当を食べたい!」 と思い作りました。 冷めても美味しいお弁当。 海老、姫さざえもしっかり火を通してあるので安心。 焼き栗ご飯 紅鮭焼き 姫さざえの煮物 鶏の唐揚げ きんぴらごぼう たまご焼き かまぼこ 海老、大豆、高野豆腐、里芋、れんこん、絹さや煮物 かぼちゃ、にんじん、ししとう蒸し焼き

ししとう鶏肉と鶏もも肉に関連するレシピ・アイデア

Snapdishの料理写真:里芋の秋煮
里芋の秋煮
材料
里芋  しめじ  ししとうがらし  銀杏の水煮缶  酒  醤油  みりん  鶏モモ肉  水  ゆずの皮  など
関連カテゴリ