2017年03月06日 (更新 2025年02月16日)

【保存版】ブロッコリーを使ったアヒージョのレシピアイディア集

ブロッコリーを使ったアヒージョを紹介します!ブロッコリーアヒージョグリル、ブロッコリーソースなどなど、どれも美味しそうですよね。ブロッコリーで作る人気のアヒージョ料理を集めました。ブロッコリーは、サラダ、ツナ、豚肉などの料理でも大活躍します。ブロッコリーに関連するレシピもあわせてご紹介しています。
Snapdishの料理写真:ブロッコリーの簡易アヒージョ
ブロッコリーの簡易アヒージョ
KKOGUMA チューブのにんにくですが、それっぽい味にはなります。ブロッコリーの芽の部分に油がしみて美味しいです(*^^*)
材料
ブロッコリー  オリーブオイル  チューブにんにく  唐辛子  など
Snapdishの料理写真:アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのファルファッレ
アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのファルファッレ
1015ayako 残ったアヒージョオイルにアンチョビ、ガーリックを足し、更にブロッコリーをFPでペースト状にして、ソースに加えました。これは、美味しい〜😋💕アヒージョオイル、絶対に捨てないでね😉
材料
ショートパスタ  ブロッコリー  アヒージョの残りオイル  ニンニク(潰す)  アンチョビ(チューブ)  鷹の爪  塩  など
Snapdishの料理写真:海老とブロッコリーの簡単アヒージョ
海老とブロッコリーの簡単アヒージョ
材料
海老  ブロッコリー  おいしいオリーブオイル  にんにく  ヒマラヤ岩塩  など
Snapdishの料理写真:ブロッコリーとトマトのアヒージョ♪
ブロッコリーとトマトのアヒージョ♪
hirochikasan しかのさんのアヒージョがあまりにもおいしそぉーだったので、どうしても食べたくなり、冷蔵庫にあった材料で作りました~♪
ポイント
バケットをひたしながら食べるのは最高です★

材料
EVオリーブオイル  にんにく  鷹の爪  ブロッコリー  プチトマト  アンチョビソース  など
Snapdishの料理写真:朝からホタルイカでアヒージョ
朝からホタルイカでアヒージョ
kora7 昨日の夜の残ったホタルイカでアヒージョって美味しいですね💕 お好みでバターを入れるとコクが出るらしい、、、ダイエット!
材料
ホタルイカ  オリーブオイル  ニンニク  しめじ  ブロッコリー  塩 胡椒  鷹の爪  クローブ  など
Snapdishの料理写真:☆アヒージョ☆
☆アヒージョ☆
材料
海老  ニンニク  玉ねぎ  ブロッコリー  塩、胡椒、鷹の爪  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:えびとブロッコリーときのこのアヒージョ
えびとブロッコリーときのこのアヒージョ
ayahoney 今日は女子会。 簡単アヒージョの素で美味しいワイン会です(≧∇≦)
Snapdishの料理写真:アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのペンネ
アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのペンネ
1015ayako 久しぶりにブロッコリーが安くなっていたので、大好きなブロッコリーソースを作りました♡
Snapdishの料理写真:蛸とブロッコリーのアヒージョ
蛸とブロッコリーのアヒージョ
nhosono95 アヒージョ大好き(*^^*)
Snapdishの料理写真:マッシュルームとブロッコリーのアヒージョ
マッシュルームとブロッコリーのアヒージョ
celery001 アヒージョ大好き!!
Snapdishの料理写真:アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのファルファッレ
アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのファルファッレ
1015ayako アヒージョを作ると必ず作るパスタ♡ 簡単で美味しいから、大好き〜(≧∇≦)
Snapdishの料理写真:アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのペンネ
アヒージョをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ブロッコリーソースのペンネ
1015ayako 昨日アヒージョ作ったので、また作っちゃった♡息子が、「このソースが1番好き」って(≧∇≦)
Snapdishの料理写真:アヒージョ。
アヒージョ。
chiko178love ほたるいか、ベビーホタテとマッシュルーム、舞茸でアヒージョ、と思ったら新鮮な三陸の牡蠣も仲間入り(ㅅ´ ˘ `)♡彩りにブロッコリーとズッキーニ。
Snapdishの料理写真:アヒージョって簡単〜
アヒージョって簡単〜
ポイント
BBQで初めて食べたアヒージョ。 オリーブオイルのつけパンが忘れられず作ってみたら、びっくりするくらい簡単レシピでした! かわいいアヒージョ土鍋があれば、パーティで華やかな一品になること間違いなし! エビやタコ、牡蠣など、なんでも大丈夫みたい。ワインがすすむ〜(*^_^*)

材料
鶏もも肉  マッシュルーム  ブロッコリー  ニンニク  オリーブオイル  塩  鷹の爪  など
Snapdishの料理写真:アヒージョ🍷
アヒージョ🍷
fb8693172869583 *えび *ブロッコリー *マッシュルーム *ペコロス
Snapdishの料理写真:アヒージョ💕
アヒージョ💕
tomokeeta レンコン、ブロッコリー、マッシュルーム、タコ、ブラックタイガー、アンチョビのアヒージョです💕 オイルはたっぷりめにしてパスタ用にキープしたよ♪ ボジョレーといただきましたー🎵
Snapdishの料理写真:アヒージョ
アヒージョ
asukatajirCQg 旦那ちゃんが飲みなので、私も1人飲み会‼︎ 久しぶりのアヒージョと赤ワイン←隠し酒ww 今日はキノコとブロッコリー♥︎
Snapdishの料理写真:ホタルイカ&白子de春満載🌸桜えびアヒージョ🍴🍷
ホタルイカ&白子de春満載🌸桜えびアヒージョ🍴🍷
hinatanmama きいこちゃんとランチ行ったときに出会った、桜えびたっぷりアヒージョ😊 再現してみたけど、な~んか違う⤵ サイゲンひとみんに、なりきれませんでした…。(笑) きいこちゃん!サイゲンバトン、どうぞ❗❗ バトン受け取ってー🏃💨(笑) サイゲンきいこ!よろしくぅ😁
材料
オリーブ油  桜えび  ハーブソルト  にんにくん  具材何でもいいよ~ん  白子  ホタルイカ  アボカド  ブロッコリー  など
Snapdishの料理写真:エビ、ブロッコリー、マッシュルームの簡単アヒージョ♡
エビ、ブロッコリー、マッシュルームの簡単アヒージョ♡
cheerfulgir63 これでお家でも簡単にアヒージョ食べれるようになります❤️ アスパラ、パプリカ、とうもろこし、カボチャなどなど、なんでも入れるだけ(笑)
Snapdishの料理写真:海老と根菜の和風豆乳シチュー&アボカドと海老のレモンア風味アヒージョ
海老と根菜の和風豆乳シチュー&アボカドと海老のレモンア風味アヒージョ
macaronT 海老を使った二品♪シチューはこっくり濃厚で栄養もあるので気に入ってるレシピです♪ アヒージョはレモンの皮を刻んで入れてます♪固かったアボカドもとろとろ~(*´∇`*)レモン風味でさっぱり♪
ポイント
スーパーに置いてあったチラシを参考にしました♪

材料
海老  大根  人参   ゴボウ  ブロッコリー  しめじ  薄力粉  昆布茶  塩胡椒  豆乳  だし汁  サラダ油  など
Snapdishの料理写真:塩サバとイカのアヒージョ
塩サバとイカのアヒージョ
yuzuyuzu1207 昨日の晩ご飯🍴 娘のリクエストで作りました♪ コープで買った、骨抜きの塩サバを入れてみたらとっても美味しい♡ レモンを入れるとさっぱりして食べやすいです🍋
材料
塩サバ  イカ  エリンギ  しめじ  ブロッコリー  プチトマト  レモン  ニンニク  オリーブオイル  など
Snapdishの料理写真:エビとキノコのアヒージョ
エビとキノコのアヒージョ
ポイント
オイルはフランスパンに付けて食べてもおいしいです!

材料
エビ  しめじ  エリンギ  オリーブオイル  ニンニク薄切り  赤唐辛子  ブロッコリー  塩  など
Snapdishの料理写真:エビと貝のアヒージョ
エビと貝のアヒージョ
NaaCamp バケットと白ワインと一緒に。
材料
海老  アサリ  ムール貝  ブロッコリー  きのこ  オリーブオイル  にんにく  鷹の爪  レモン  パセリ  など
Snapdishの料理写真:牡蠣のアヒージョ仕込み中〜🍴
牡蠣のアヒージョ仕込み中〜🍴
材料
牡蠣  ブロッコリー  アスパラガス  プチトマト  エリンギ  スライスニンニク  鷹の爪  オリーブオイル  塩コショウ(ミルタイプ)  オレガノ  など
Snapdishの料理写真:ポテトのブロッコリーアヒージョグリル
ポテトのブロッコリーアヒージョグリル
tomominidorami ポテトを揚げずに焼き、更にブロッコリーのアヒージョを掛けて焼いてみました
Snapdishの料理写真:しらすとブロッコリーのアヒージョとレバーパテ
しらすとブロッコリーのアヒージョとレバーパテ
yuukatan お店のアヒージョにインスパイアされて
Snapdishの料理写真:グリルプレートでライスピザ、フィジッリのツナサラダ、砂肝とじゃがいものアヒージョ、ブロッコリーのポタージュ
グリルプレートでライスピザ、フィジッリのツナサラダ、砂肝とじゃがいものアヒージョ、ブロッコリーのポタージュ
材料
ブロッコリー  玉ねぎ  ベーコン  バター  コンソメ(顆粒)  水  牛乳(豆乳)  塩、胡椒  など
Snapdishの料理写真:海老とブロッコリーのドリア、砂肝とマッシュルームのアヒージョ、トマトと卵のコンソメスープ
海老とブロッコリーのドリア、砂肝とマッシュルームのアヒージョ、トマトと卵のコンソメスープ
1015ayako 久しぶりにドリア作りました♪ 4人分作ったのに、息子が半分以上食べちゃったぁ(^^;;恐るべし16歳(≧∇≦)
材料
海老  ブロッコリー  玉ねぎ  バター  小麦粉  牛乳  塩  ご飯  バター  カレー粉  塩、胡椒  パセリ  バター(仕上げ用)  粉チーズ  など
Snapdishの料理写真:アヒージョほのかなバジル風味❤
アヒージョほのかなバジル風味❤
tomokeeta ちょっと前のつまみです💕 アヒージョを久々に! タコ、マッシュルーム、オクラ、ミニトマト、アンチョビ、むきエビ、ブロッコリー♪
Snapdishの料理写真:砂肝とじゃがいものアヒージョ
砂肝とじゃがいものアヒージョ
1015ayako 順番が逆になっちゃったけど、ブロッコリーソースのパスタを作る前に作ったアヒージョ♡このソースでパスタ作ると、美味しいんだよねぇ〜😋💕
Snapdishの料理写真:海老・タコ・ブロッコリーのアヒージョとピザ!
海老・タコ・ブロッコリーのアヒージョとピザ!
mei19831103 熱々のアヒージョも簡単にお家で作れます♪
Snapdishの料理写真:アヒージョ🍅
アヒージョ🍅
Buddy128 家にあったシーフードミックスと野菜(エリンギ/トマト/ブロッコリー)で作りました☆
Snapdishの料理写真:ガツンと!サフラン香るクリーミーなアヒージョ
ガツンと!サフラン香るクリーミーなアヒージョ
shimakura173 サフランは普段の食事にない香りですので、 レストラン再現の一品に仕上がります。
ポイント
サフランは水に溶けるスパイスです。 ので、しっかり色と香りを出してから クリームやオイルの油分と合わせ沸かす。

材料
アヒージョのソ一ス材料  水  サフラン  ピュアオリーブ油  ベーコン スライス  にんにく 刻み  生クリーム  白だし調味料  具の材料  ボイルエビ  アスパラ  ブロッコリー  プチトマト  ソーセージ  バケット  など
Snapdishの料理写真:鉄製スキレットで作る「人気のスペイン料理!アヒージョ」
鉄製スキレットで作る「人気のスペイン料理!アヒージョ」
waheifreiz 鉄スキで作ると冷めにくく、美味しくいただけます。
Snapdishの料理写真:ズッキーニのアヒージョ〜バジル風味❤
ズッキーニのアヒージョ〜バジル風味❤
tomokeeta おはよ💗 いっこからもらった黄色の長いズッキーニでアヒージョ♪ 他にタコ、イカ、赤パプリカ、ブロッコリー、アンチョビ、バジルが入ってるよー✨ おりぃちゃんのアヒージョ見て、久々に食べたくなったので、食べ友お願いね!
Snapdishの料理写真:海老とブロッコリーと、マッシュルームのアヒージョ💕
海老とブロッコリーと、マッシュルームのアヒージョ💕
harumiarik5Q9 我が家はアヒージョ週間です。 牡蠣に引き続きまたまた作りました。 簡単だけど、とても美味しいですよ😊
Snapdishの料理写真:エビとブロッコリーのアヒージョ
エビとブロッコリーのアヒージョ
cze11544 あっさりめの具材のアヒージョ! 味も塩味で、シンプル!(*^▽^)/★*☆♪ これは新しい?!
Snapdishの料理写真:ブロッコリーとしめじのアヒージョ
ブロッコリーとしめじのアヒージョ
Snapdishの料理写真:トマト、ブロッコリー、きのこのアヒージョ😋✨
トマト、ブロッコリー、きのこのアヒージョ😋✨
Snapdishの料理写真:イカとキノコのアヒージョ♪
イカとキノコのアヒージョ♪
yuzuyuzu1207 久しぶりにアヒージョが食べたくなり、昨日の仕事帰りにバゲットを買ってきました♪ そしたら偶然Tomokoちゃんがとっても美味しそうなアヒージョを作っていて、具材をガン見❢(笑) プチトマトは入れたことがなかったんだけど、とても美味しそうだったので入れてみました(^^) 甘くて美味しい~♡これからは必須だわ☆ Tomokoちゃんはアンチョビを使うと教えてくれたので入れてみましたよ♪オイルにバゲットをつけて食べるので塩味をちょい強めに♪味見しながら塩レモンで調整しました(^^) ワインがなくてビールでがまん(笑) Tomokoちゃん♪遅い時間にごめんね~ 明日orスルーで全然構わないからね(*^^*) Tomokoちゃんのアヒージョを色々参考にさせてもらって美味しくできたよd=(^o^)=b 残ったオイルはやっぱりパスタかなぁ♡
材料
イカ  エリンギ  しめじ  プチトマト  ブロッコリー  オリーブオイル  アンチョビ  塩レモン  ブラックペッパー  ニンニク(スライス)  など
Snapdishの料理写真:昆布が美味しい白だしつゆ香る ホタテと野菜とチーズのアヒージョ
昆布が美味しい白だしつゆ香る ホタテと野菜とチーズのアヒージョ
ポイント
カマンベールは余熱で溶けます。 ほんのりと香る白だしが決め手です。 ピン(串)を添えて、余熱で溶けたカマンベールを野菜やホタテですくい取って頂きます ビールやワインのほか、昆布の白だし効果で冷たい日本酒とも合うと思いまーす

材料
ベビー帆立(ボイル)  ブロッコリー  ミニトマト  カマンベールチーズ  ヤマサ昆布がおいしい白だしつゆ(粉末)  A オリーブオイル  A 生ニンニク(チューブタイプ)  A 鷹の爪  など
関連カテゴリ