2017年08月31日
(更新 2025年02月16日)
献立がすぐ決まる!唐辛子とえんどうで作る料理、レシピセレクト
今回紹介するのは、唐辛子とえんどうで作った人気料理です。唐辛子とえんどうのおいしさがお口いっぱいに広がる料理を集めました。ぷわこちゃんの青唐辛子醤油、韓国産唐辛子粉、唐辛子どっさり、さやえんどうなどなど、どれも美味しそうですよ!唐辛子といえばニンニク、ごま、玉ねぎ、にんにく、酒などにも相性ぴったりです。唐辛子関連のレシピも最後に掲載しています。ぜひチェックしてみてくださいね。
丸ごと新大蒜のアンチョビ炒め
happylife0606 てるよちゃんのじゃがいもとそら豆がとってもおいしそーだったのでさっそく参考にさせてもらいました!
昨日新にんにくをいっーぱい貰ったので丸ごと使用!!
にんにくがまるでお芋のよーにホクホク♡
うわぁー!コレはヤバイ!!(≧∀≦)
材料
スナップえんどう 長芋 新にんにく 白ワイン 唐辛子 アンチョビ バター 塩 ガーリックペッパー パセリ など
スナップえんどう 長芋 新にんにく 白ワイン 唐辛子 アンチョビ バター 塩 ガーリックペッパー パセリ など
ぷわこちゃんの青唐辛子醤油
momomurasaki この前、ししとうと間違えて、
炒め物に入れて、旦那ちゃんが
被害者となりました。
どうしようと思ってたとこに、
ぷわこちゃんの投稿💚
5本だけ刻みました。
あとはまるまんま💚
辛くなりソー~~(´・Д・)」
shikanoさんの生唐辛子のナンプラー漬けで料理すると辛うま!
kimikaka お爺ちゃんの畑より、唐辛子来ました!
見るからに辛そう~~~!!
どうしようかなとこちらで検索したら
shikanoさんのコチラを発見ヽ(*´▽)ノ♪
ナンプラーもあったので作ってみました~♪
唐辛子は、一度冷凍庫に入れてから漬け込みました。
お味見…さすがに出来ません笑(*^▽^*)
もぅ空気がね…辛いの笑
ひーさん、辛いの大好きだから喜びそう(о´∀`о)
半分は、乾燥させてから一味にしてみようと思いますヽ(*´▽)ノ♪
shikano さんありがとうございます\(^-^)/
旦那弁当
chihru ○ごはん
○鮭の味醂漬け
○ニラ入りオムレツ
○チキンナゲット
○夏野菜の煮浸し
夏野菜の煮浸しはナス、かぼちゃ、きゅうり、ピーマン、そして青唐辛子…。
私が夕食で食べた青唐辛子は辛くなかったけど、はてさて旦那のはどうかしら(*≧艸≦)
カオマンガイ
ucoparche カオマンガイ✨
(シンガポールチキンライス)
塩麹漬けのチキンをネギ、ニンニク、生姜で煮てその煮汁でライスを炊きます😃
醤油麹とタイの味噌だれ、ニンニクと唐辛子も効かせて。
もうどうなってもいい程の美味しさ💞
ナスとピーマンのピリ辛ごま油炒め🍆
byjsahi0204 まいりちゃん、、焼きナスに、ピーマンを加えてみたよーん(*^^*)どうかなぁ?
ナスとピーマンは相性がいいので!とてもオススメ🍆💖
ポイント
お子様がいらっしゃる場合は、唐辛子抜きの方がいいですね
材料
ナス ピーマン ごま油 塩胡椒 輪切り唐辛子 など
お子様がいらっしゃる場合は、唐辛子抜きの方がいいですね
材料
ナス ピーマン ごま油 塩胡椒 輪切り唐辛子 など
タイのいとこのレシピでヤムウンセン💖シンプルです🍀
Koro2 今日は寒いからどうしよかなだったが、パクチー買ってきたから。あとは、タイ方SDみて食べたくなり。サッパリしてますから、あとはお好きに皆さんはグルメだからやっちゃって💖
ホタルイカのアヒージョ🎵
yu3yu35 ホタルイカって嫌いじゃないけれど、ルックスが苦手でどう扱っていいかわからず買ったことなかったけれど、1P150円(小ぶりだからかな?)にひかれて購入。
何にしようか?簡単なアヒージョにしてみた!
うん🎵めっちゃ美味しい😋
今年何回目かわからないガパオ
lalanoir 4日前にタイから帰った次男に食べて貰ってどう違うのか聞いたら、
肉とバジルが1:1ぐらいバジルが入ってる。
汁気が少なく、茹でた鶏肉を割いて使ってる感じ。
真っ赤な唐辛子の浸かったしるか添えてあって、
それをかけて食べると半端ない辛さだとか。
でも、それ以外は概ねこれであってるってwww
8/31お弁当
lal919 ちりめん山椒、梅胡麻、梅紫蘇のごはん
さっぱりもやしと茗荷
若布と胡瓜、かにかまの酢の物
蛸のやわらか煮
万願寺唐辛子の煮浸し
荏胡麻の葉味噌と茹で海老
スナップえんどう
表現大東亜風カレー+世界一の目玉焼き
pongchanghn4n 毎度配給される子供向け甘口カレーをどう変貌させるかが密かな楽しみである。今回は豆板醤ベースの辛さにヨーグルト+蜂蜜を加え、仕上げに日本一辛い唐辛子(黄色いやつ)を二かけ、これで相当辛甘(^^)
春キャベツ和え🎵
yblueadidas103 春キャベツとなめ茸で。
春キャベツをレンチン 水分を絞り 味つきなめ茸で
和えてから うさかめちゃんから貰った
青唐辛子レモスコをかけて いただきましたァ‼😊
青唐辛子レモスコはレモンの風味が豊かな
ちょっとピリッとした感じです。
辛くは感じない程度かな。😅
辛いの苦手な方は どうかな、、、(((^^;)
このレモスコおいしぃヨ~❤
焼いた竹輪にかけて食べたり。←出た😅竹輪(笑)
うさかめちゃん(*^^*)
色々使っとるよ。ありがとう。
投稿がちょっと時間が遅い🐌 💦 お返事は大丈夫です。😉
『おろしわさび』と『もみじわさび』
CheeOn 昨日の朝ごパンで食べた人参をおろし乍らピンときて、紅葉おろしは唐辛子と大根だよなぁ、大根にワサビも旨いやろ。人参に唐辛子、人参にワサビはどうかな?
と、早速大根と人参を擂り下ろしてチューブ入りワサビでやってみました。
大根にワサビは、何だか本ワサビっぽい感じ!
人参にワサビは、コクが出て辛さが増す感じ!
ワサビの量の加減で、酒のアテにも様々な料理の薬味にも使えそうと、Webで検索したら皆んな当然の如くやってた(^◇^;)ちゃんちゃんσ^_^;
Sisigというフィリピン料理
茹でて刻んだ豚の顔面や耳を青唐辛子と炒めたもの。
豚の顔面とか、どうやって食うんだよ?と思ってたけど、Sisigはおいしいわー。
先週、レストランで食べておいしかったので、今日は姪が作ってくれました(*´∀`)
ふかرさんの料理 簡単万能な自家製ネギ塩だれで、シーフード&たんまり野菜炒め
kanmasu 昨夜のエビイカホタテが結構残っててどうしようで💡✨
ふかさんに教えてもらった1,2,3,4,ダーの万能塩だれで焼きました!クックパッドの黄金比率のネギ塩ダレです。
このタレ今回で二度目なので、ニンニクごま油を若干減らす配合で自分好みに。
で、ウマイ〜〜!😆🍺😇
野菜はもやし、ピーマン、新タマネギに赤唐辛子、青じそです。
ふかさん、シーフードも試しましたよー。材料もふかさんのを結構なぞったので、今回はつくフォトもさせてもらいました😀
手羽先の蒸し物 ピリ辛ソース和え
fb7185093536014 今夜のごはん
*手羽先の蒸し物 ピリ辛ソース和え
*蒸し野菜…ナス、満願寺、ズッキーニ、スナップえんどう
*ゴーヤとキュウリ、干桜えび、ミョウガ、新生姜の甘酢あけ
にんにく・生姜・白ネギのみじん切りとごま油、ラー油、醤油にお砂糖をまぜたピリ辛ソース、蒸しナスにもぴったりです。
今日の蒸し野菜は、ほんの少しのお塩で。そのまま食べても素材の味が美味しくて。
糸唐辛子をきらしてしまい、トッピングが彩り悪く…(-。-;
今日のお弁当
kdm0833c ♡焼き鮭
♡だし巻き卵
♡さつまいものレモンサラダ
♡こんにゃくの唐辛子煮
♡焼き長芋と焼きアスパラ
♡トマトとブロッコリーと絹さや
♡麦とゴマの梅干し乗せご飯
♡切り干し大根とブロッコリーのお味噌汁
♡人参とおかかのレモン醤油和え
だんだんお弁当がワンパターン化してきた気がします( ˙-˙ )食べてて飽きることは無いんだけど、写真を並べるとちょっと…ヽ(´o`;どうしようかなぁ〜。
shihoさんの自家製生姜シロップとジンジャエール♫
ponponyo30 しほちゃんのジンジャエール仕込みました♡
今年はピンク色にしたくて白糖で🎵
唐辛子も入れてピリッと(∩∀`*)キャッ
やっぱりうまー⭐️
がぶ飲み注意だわー!!
残った生姜をどうしようか考えるもついチビチビつまんで食べてしまう…(笑)
しほちゃんいつも素敵レシピありがとう〜♡
馬車馬のように働いてるのにつくフォトしてごめんねー(இɷஇ )
今年、仕込まれてたメイちゃん、カオサン、みったんさん、あやさん食べともお願いします♡
ランチ!
tinatomo 久しぶりにあれこれ考えて作ってみました⋆⑅˚₊*୧⃛꒰ɞ̴̶̷◟◞ʚ̴̶̷̷꒱୨⃛*₊˚
パスタは、鱈ときのこのパスタです。
サラダは、お豆腐と水菜、リーフレタス、サニーレタスのサラダ!
味噌マヨネーズベースでソースを作ってみました。ゆかりトッピングです。
柔らかくなってしまいましたアボカドで、冷静スープ♥️トマト、オリーブオイルトッピングでズバリ美肌スープでどうでしょ?笑レモンもきいた、爽やかな冷静スープにしました😙
もやしは小松菜と軽く茹で、
かんたん酢、中華だし、ごま油、お醤油、お塩少々、唐辛子の粉で、
辛くて酸っぱいナムルにしました。
イカの塩辛とゆでたじゃがいもを和え、更に粉チーズ、紫蘇トッピングしたもの。
チョッパーさんの白菜お漬物(*˘︶˘*).。.:*♡
欲張りランチ♡美肌編〜
okon 今日は美肌の為に32品目の食材を頂きます(*´艸`)
*
ビビンバ丼♡
ご飯、もやし、キューリ、ゼンマイ、ほうれん草、大根、人参、ナス、そぼろ、ごま、薄焼き玉子、イタリアンパセリ、海苔、糸唐辛子
*
中華スープ♡
ワカメ、玉子、カニカマ、小葱
*
野菜サラダ♡
ベビーリーフ、キャベツ、人参、パプリカ赤、パプリカ黄色、ラディッシュ、むらべつ、えんどう豆、オリーブ、キューリ
*
付け合わせ
アスパラ、生ハム、玉ねぎ、アーモンド
*
果物
レモン、さくらんぼ
*
オレンジ100%ジュース
*
*
ダイエットも兼ねてますので、ビビンバ丼のご飯の量も少量〜(^^;; 大好きなバケットは横目で見ながらのラ
《秋ごはん晩ごはん》 #きのこの日(10月15日) #里芋 #銀杏 #鶏肉 #炊き込みご飯 #麦ご飯 #味噌汁 #わかめ #大根 #豚肉 #ししとう #こんにゃく #椎茸 #煮物 #和食 #晩ご飯
erichiiiii お野菜が高騰していますね。
そんななか、きのこやお芋といった手にとりやすい食材と、実家から調達してきた食材で秋を感じられる晩ご飯を。
炊き込みご飯は、前日に作った、きのこと里芋をたっぷり入れたきのこ汁?のリメイクです。
銀杏はお料理のちょい足しにも、そのまま食べておつまみにもなるので重宝しますね☆
味噌汁はあるものでてきとー、笑
今年最後のししとうを実家のお庭から沢山とってきたので、煮物?でおかずにしました。何時だったかサパーで食べた、おふくろの味的なおかずか美味しかったので、記憶を再現。
あんまり辛すぎるとあれなので糸唐辛子が調度よかったのですが、これは見た目的にどうなんでしょう、意外と使いこなせていない気がする糸唐辛子。。笑
端っこにコッソリ天ぷらが覗いていますが、あおさの天ぷらでした。
生のものを使ったので、水切りが我が家の道具と知恵ではうまくいかず、ベッシャァ…って感じで失敗したので隠しました、、笑
香りは良かったので構わず食べましたが、そもそも食べたことなかったので正解がわからないし笑
スポーツの秋にするつもりが、毎年食欲の秋には勝てません(>_<)笑
仲良くしタイ週末🌴カイホーバイトーイとコリアンダーサラダとセロリ&グリーンチリ炒め和え🔥
HKhuu1ka くわばらくわばら...
と唱えてちょっと引かれた雷雨のドタバタ午前⚡あっという間のOFF(土)
お昼はつるっと回転🍣だったので久しぶりに登場!タイの揚げもんで🍻
近所でオーガニック野菜販売、でパクチー♪
苦手な人も多い?ようで今日はコリアンダーで。シャンツァイ、香菜ならどうやろ?😆変わらんわ!
ドレッシングはほぼソムタムのタレです~
*ナンプラー、ニンニク、桜えび、ライム、椰子砂糖、カシュナッツ、チリソース類(冷蔵庫💤忘れ、年々よくあるパターン)
カイホーはタイのアレコレ混ぜくってるので日本食材レシピ貼っときますね。 http://www.thai-square.com/recipe/oldrcp/vol58/recipe58.htm
地味にお醤油と本みりんとゴマ油で炒めただけのデカ青唐辛子が美味しい!のはまさかの大当たりでイーイー👴
イーてなんやねん、Goodですか?(笑)
トドメに味噌汁代わりの簡単トムヤム君でした!
このまとめが気に入ったら「いいね!」しよう
フォローしてSnapDishの最新情報をチェック!