2018年07月18日 (更新 2025年02月16日)

【うますぎ】パセリとサニーレタスで作る料理、レシピ25選

今回は、パセリとサニーレタスで作った美味しそうな料理をご紹介します。パセリとサニーレタスの人気料理をまとめました。オール自家栽培野菜のサラダなどなど、どれも美味しそうですよ!パセリといえば玉ねぎ、ニンニク、牛乳、卵などにも相性ぴったりです。パセリに関連するレシピも最後にご紹介しています。ぜひご覧くださいね。
Snapdishの料理写真:💚柿&サーモンの梨ドレッシングサラダ💚
💚柿&サーモンの梨ドレッシングサラダ💚
hinatanmama サラダにフルーツ⁉無理無理ー💦って、ドン引きな人でも、これなら、もしかしたらー、 🎤もしかしてだけどー🎵、もしかしてだけどー🎵そんなー、あなたも、食べれちゃうんじゃないのー⁉😆💕 サーモンと柿を、お口ん中で、もぐもぐ😋意外といけるよん❤ 豆苗、よく育つわぁ🎵お財布の強い味方👍✨
ポイント
ドレッシングは、1日ねかしたほうが、味が馴染んで美味しいと思います。

材料
サーモン  柿  サニーレタス  豆苗  梨ドレッシング↓  すりおろし梨  お酢  ダシダor鶏ガラ  パセリ  オリーブ油  黒胡椒  はちみつ  など
Snapdishの料理写真:ハマチの香り揚げ
ハマチの香り揚げ
ポイント
下味に漬けた魚は焦げやすい為、あまり高温の油で揚げない事。

材料
ハマチ  サニーレタス  長ネギ  浅葱  下味  醤油  酒  おろしニンニク  おろし生姜  パセリみじん切り  衣  小麦粉  水  など
Snapdishの料理写真:ポテトサラダ
ポテトサラダ
mayame たまご多め
材料
じゃがいも  たまご  たまねぎ  ウインナー  サニーレタス  刻みパセリ  酢  塩コショウ  マヨネーズ  など
Snapdishの料理写真:ミモザサラダ
ミモザサラダ
okinawa1123 友人の嫁さんリクエスト!(*^^*)
ポイント
ゆで卵は固ゆでにしないと、裏ごしした時にパラパラになりませんよ〜

材料
サニーレタス  キャベツ  キュウリ  人参  トマト  セロリ  ロマネスコ  イタリアンパセリ  レタス  ルッコラ  ゆで卵  など
Snapdishの料理写真:オムタコ〜                               【レシピ】タコスミート
オムタコ〜 【レシピ】タコスミート
1125shino 最近のお気に入りです。 シンプルなのがおいしいのに、 「ここにスライス玉ねぎ入ったらいいんじゃない?」とか 「サルサソースかけてもおいしいね」とか どんどん原型から離れていきますー ヽ(*^∇^*)ノ
材料
豚挽肉  玉ねぎ  にんにく  ◉塩胡椒  ◉ケチャップ  ◉ウスターソース  ◉チリパウダー  【オムレツ】  卵  水とき片栗粉  【その他】  サニーレタスなど  パセリ  トマト( ザク切り )かサルサソース  とろけるチーズ  など
Snapdishの料理写真:たっぷりサラダ
たっぷりサラダ
r12733032234945 アボカド、ささみ、トマト、パプリカ、サニーレタス、レッドオニオン、パセリ、ほうれん草、パルメザンチーズ。
Snapdishの料理写真:オール自家栽培野菜のサラダ
オール自家栽培野菜のサラダ
_marudayz リーフレタス、サニーレタス、サラダほうれん草、イタリアンパセリ。 茹で卵、茹で海老、シュレッドチーズでコブサラダ風に😊
Snapdishの料理写真:ロコモコ弁当
ロコモコ弁当
yu08l3 ⚪︎別盛りロコモコ ハンバーグ、サニーレタス、トマト、半熟卵焼き、オクラ ⚪︎わらびのおひたし ⚪︎ご飯、パセリ 仕上げにマヨネーズ〜♫
Snapdishの料理写真:なんちゃって⁉ニース風サラダ
なんちゃって⁉ニース風サラダ
yuumi0806 野菜はサニーレタス、イタリアンパセリ、プチトマト、じゃがいも。アンチョビ入れるのが本当らしいけど、買い置きのオイルサーディンで。 ドレッシングはマスタード入れた、シンプルなフレンチドレッシングです。
Snapdishの料理写真:サザエとマッシュルームのブルゴーニュ風 バケット添え #シェフごはん
サザエとマッシュルームのブルゴーニュ風 バケット添え #シェフごはん
chefgohan ブルギニオンバターを作る時、ニンニク、くるみ、ベーコン、パセリ、エシャロットは、バターに対して半分までで!\n\nデトロイト、グリーンマリーゴールドがなければ、サニーレタスなどで代用できます。\n\n
Snapdishの料理写真:ハーブパンでトーストサンド♡
ハーブパンでトーストサンド♡
yoppippi オレガノ・バジル・セージ・パセリ・ブラックペッパー・パウダーガーリック・白ごまを入れ 生地をコネコネして ハーブパンを焼いたので サニーレタス・葉パセリ・水菜・きゅうり・トマト・ペッパービーフをサンドしてみました。 朝 急いでいたんで 写真のアングルが粗雑(((笑 (((; ̄∇ ̄)~((((;_△_)
Snapdishの料理写真:12種類の野菜サラダ!
12種類の野菜サラダ!
yuyuta きゅうり、キャベツ、紫キャベツ、白菜、人参、紫玉ねぎ、サニーレタス、オクラ、自家栽培のパセリ、スティックブロッコリー、トマト、黄色ミニトマトなど冷蔵庫の残り物を全部入れたら12種類の野菜サラダです(≧∇≦)
Snapdishの料理写真:沼さんモーニング!
沼さんモーニング!
tinatomo 大根おろしにつけて、 鉄板で椎茸、えのき、しめじ焼き オクラ、トマト、サニーレタスのサラダ 生姜スライスと小松菜のお味噌汁 卵、パセリ追加沼さん😄👍
Snapdishの料理写真:ニンニクの芽豚肉とサラダ。
ニンニクの芽豚肉とサラダ。
hanacooooo サニーレタス、パセリ、セロリ、トマト(赤・黄色)ニンジン、きゅうりをクリームドレッシングとバジルを和えて♡味がしっかりしてうんまいよ。レンコン食べたくなり味付けした後、ごま油と一味で辛くしましたー\(^o^)/
Snapdishの料理写真:トマトクリームパスタ(ベーコン・玉葱・シーフードミックス・にんにく・トマト水煮缶・生クリーム・パセリ)、サラダ(サニーレタス・ソフトサラミ・トマト)、スープ(卵・椎茸・生姜・青ねぎ)、ロールパン
トマトクリームパスタ(ベーコン・玉葱・シーフードミックス・にんにく・トマト水煮缶・生クリーム・パセリ)、サラダ(サニーレタス・ソフトサラミ・トマト)、スープ(卵・椎茸・生姜・青ねぎ)、ロールパン
Snapdishの料理写真:蟹のトマトクリームパスタ(蟹足・蟹缶・トマト水煮・にんにく・チーズ・パセリ)、サラダ(サニーレタス・ソフトサラミ・フルーツ人参・フライドオニオン)、スープ(わかめ・玉葱)、トースト
蟹のトマトクリームパスタ(蟹足・蟹缶・トマト水煮・にんにく・チーズ・パセリ)、サラダ(サニーレタス・ソフトサラミ・フルーツ人参・フライドオニオン)、スープ(わかめ・玉葱)、トースト
Snapdishの料理写真:朝ごはん 2014・6・1
朝ごはん 2014・6・1
rosell 卵に、パセリと生ハムを入れて、野菜と混ぜて食べます。 久しぶりに買ったパン! ウインナーとオリーブが入ってましたぁ。
ポイント
前日の残った生ハムですので、生で食べるのはちょっと?と思い、卵に入れちゃいました。自家製パセリもたくさん取れて、満足です。

材料
卵 一個  生ハム 二枚くらい  パセリ 二枝くらい  トマト 二分の一個  オリーブオイル 小さじ1  塩 ひとつまみ  など
Snapdishの料理写真:惣菜コーナーアレンジ。3種チーズの超簡単ロコモコ丼
惣菜コーナーアレンジ。3種チーズの超簡単ロコモコ丼
fb1751328523365 約5分でできる、簡単アレンジメニューです。
ポイント
あらかじめ、冷凍庫でステーキソースプラステリヤキソースを固めておく。 カチカチに凍ったソースをハンバーグの中にしっかり入れて、温めると、肉汁がたっぷりでさらに美味しいくなる。 だが温めすぎると破裂して台無しになるので無理にはやらないほうが良い。

材料
市販の惣菜コーナーのチーズinハンバーグ  モッツァレラチーズ(溶けるチーズ)  レタス  サニーレタス  粉チーズ  ブラックペッパー  煮卵  チェダーチーズソース  など
Snapdishの料理写真:2015.0503  ゴールデンウィーク ワンプレートモーニング day5
2015.0503 ゴールデンウィーク ワンプレートモーニング day5
teruteru0526 ピザトースト  (自家製簡単ピザソース とろけるモッツァレラチーズ、スライスたまねぎ、ピーマン、粗挽きソーセージ、サラミ) サニーレタス、トマトサラダ    アボガド(だし醤油)  大豆、たまねぎスープ(大豆の煮汁、ベランダ産イタリアンパセリ)  ヨーグルト(パイナップル)  ホットコーヒー  納豆
Snapdishの料理写真:カリン酒に野菜たっぷりメニュー^_^
カリン酒に野菜たっぷりメニュー^_^
pecorino ☆5年もののカリン酒 ☆ティファールの蒸し器で温野菜 タルタルソースをつけて。 ☆シイタケ、にんじん、玉ねぎのにんにくバターソテー ☆サニーレタスとエビのサラダ ●タルタルソースレシピ 玉ねぎみじん切り、ゆで卵、パセリ、マヨネーズ、粒マスタード、酢、塩胡椒 を混ぜ合わせる。 ●シイタケ、にんじん、玉ねぎのにんにくバターのソテーのレシピ シイタケのかさに切り目を入れる。 味がしみ込むため。 フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ香りが立ったらシイタケとバターを入れる。少し焼き色をつけたらにんじんと玉ねぎも加えさっと炒める。 塩胡椒で味を整え、醤油もたらして少し炒める。 器に盛りパ
Snapdishの料理写真:手作りドレッシング(完成!)でサラダ
手作りドレッシング(完成!)でサラダ
ponpoko0718 9/4(金)の朝ご飯 ・サラダ→キャベツ、サニーレタス、玉ねぎ、パプリカ、パセリに目玉焼きとツナ乗せ❗️ ・チーズトースト
Snapdishの料理写真:残りご飯deライスコロッケ☻
残りご飯deライスコロッケ☻
chiko7821 ケチャップ&にんにくの相性抜群💕 子供にも 大人気(#^.^#)でした。
ポイント
握る時にしっかり握ると中のチーズが揚げてる際に出てこず 綺麗にま〜るく 仕上げられますょ!

材料
残りご飯(ゴルフボール6個分)  ベーコン  玉ねぎ  にんにく(チューブでもok)   ケチャップ(ご飯に馴染む位)  パセリ (乾燥タイプ)  カイワレ  小麦粉  パン粉  卵  塩コショウ  揚げる時用の油 (家でいつも使用してる物で…  とろけるチーズ  など
Snapdishの料理写真:県産野菜9種のサラダ
県産野菜9種のサラダ
okinawa1123 ロメインレタス・サニーレタス・スイスチャード・からし菜・水前寺菜・キュウリ・ピーマン・セロリ・パセリの9種と塩コショウ・リンゴ酢・サラダオイルを混ぜ合わせただけですー
Snapdishの料理写真:本日のサラダ!
本日のサラダ!
tinatomo サニーレタスとキャベツ、きゅうりだけのシンプル材料で、 ヨーグルトに、いつものスパイス類とオリーブオイル、お塩、レモン汁、コーン、刻みパセリを混ぜたソースで頂きました✨
Snapdishの料理写真:朝ごはん!
朝ごはん!
tinatomo 昨夜今朝食べる様に手羽先入りカレーを作り、一晩経ってコクやら、鳥手羽先もかなり味わい深くなってました〜♪( ´▽`) しかしながら、まだありまして、今夜も赤ワインとカレーになります(^.^) 市販カレールー入れる前に、フライパンで玉ねぎ、トマト、ガーリック、生姜をとろみ出るまで炒め、クミンシード、ガラムマサラなどのスパイスを加えてから、お水いれてゆでてます。 スープはトマトとパセリのコンソメスープ サラダは白菜と大根、きゅうりのサラダ サニーレタスとレタス、キャベツが切れているので、白菜を頂いておりまーす! ٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
Snapdishの料理写真:低糖質
低糖質
Ranmama0609 今晩は昨日TVでやってた鶏肉のファルス。 TVではシソを使ってたんだけど、うちの男性陣はシソは苦手。 で、ディアボロにするときに上に乗せる玉ねぎとニンニクを中に詰めました。 鶏もも肉は1枚。 みじん切りにした玉ねぎ65g/糖質5gとみじん切りにしたニンニクをバターで炒め、ドライパセリを入れたらお醤油とお酒で味付けします。 これを冷蔵庫に入れて固めておきます。 焼くときになったら、鶏肉の身と皮目の間にこの具を詰めて竹串で口を閉じます。 フライパンには多目のオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉の皮目から焼いていきます。 途中ひっくり返したら皮目が乾かないように、オイルをすくいかけながら焼いていきます。 だいたい6〜7分。 焼きあがったらアルミホイルで鶏肉を包み、さらにタオルで包んで中まで火を通します。 ソースはニンニクとバターと鶏ガラスープで作り、冷蔵庫にあった舞茸とホワイトマッシュルームも加えてみました。 お魚はアジフライ。 衣は1枚3gほどなんで、合わせて9g。 彩りに添えたのは湯むきしたミニトマトのコンポート。 生オクラ+コーン+炙りベーコンを入れたコンソメのゼリー寄せ。 水200cc+コンソメ1個+シェリー酒をワンプッシュスプレーし、ゼライス5gを入れて、野菜を入れた耐熱皿に流し入れます。 サラダはサニーレタスとラディッシュとキュウリだけ。 デザートにはぶどうの寒天ゼリー。 糖質量は約12g。
関連カテゴリ