• お気に入り
  • 127もぐもぐ!
  • 17リスナップ
手料理
  • 2020/02/03
  • 2,945

スキレット🍳➕トースターで簡単 厚切りパンの耳フレンチトーストがケーキみたい♡

レシピ
材料・調味料
直径16cmの鉄スキレット使用
食パン
1枚を3等分
🔸玉子
2コ
🔸牛乳
たっぷり
🔸砂糖
お好みの甘さ
🔸
少量(甘み際立つ
バター
メープルシロップ(仕上げにお好みで
作り方
0
事前準備

食パン1枚を3等分に切る。

スキレット全面にたっぷりバターを塗る。


1
バットに🔸を入れよく混ぜる。


パンの耳を⚠️液に軽く両面つけて耳部を上にして、スキレットの外側から内側に並べて敷き詰める。



2
後から追い液するので少し液を残して、たっぷりかけてトースターで時々見ながら焼く。

途中、👀トースターの中でパンが液を吸って沈んできます。そしたら液を注いで焼きます。

パンがこれ以上吸えないよ〰️のサイン迄、焼いては注ぐ工程を繰り返す。

(液が不足してくるので無くなる前に卵液があるうちに牛乳を足すと良い)

焼き途中もバターを追加すると風味コクも増しスキレットから外しやすい。

3
焼き上がりにバターをぬる

お皿に盛り付けお好みでメープルシロップをたっぷりかけて召し上がれ。
カロリーは気にせず😂
ポイント

⚠️始めにパンを液にたっぷり浸けると、ふやけすぎでちぎれます←経験者😂

バターと牛乳をたっぷり使うほうが、冷めてもフワフワです。

みんなの投稿 (1)
フレンチトーストはパンの耳の部分の食感が家族に好評です。
これスキレットにセットして#トースター で #ほったらかし #焼くだけの とっても#簡単 なんです。
切った断面も綺麗でふっくらケーキのよう😀

#パンの耳#フレンチトースト
もぐもぐ! (127)
リスナップ (17)